プロフィール

LONGIN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プロトテスト
 - 新製品情報
 - 開発情報
 - 撮影
 - 釣行記
 - お仕事
 - JINPEN
 - KICK BEAT
 - PLEX
 - フィールドスタッフ
 - イベント情報
 - WEBマガジン
 - 動画
 - FRANKY
 - オリカラ
 - ルアーモニター
 - ミッション
 - レビン
 - 入荷情報
 - 使用方法
 - 雑誌掲載情報
 - ニコ生
 - 職人魂
 - プロト
 - フランキー
 - 釣果報告
 - クロダイ
 - メガプレックス
 - スイム動画
 - アパレル
 - テスター情報
 - ロンジンマガジン
 - キャンペーン
 - 新製品情報
 - レビンヘビー28g
 - グリード
 - 田口知宏
 - 遠藤真一
 - 山内勝巳
 - ランカー
 - 鉄人小堺
 - レビンライト
 - フィッシングショー
 - 求人情報
 - 太刀魚
 - PLEX水面直下
 - フィッシングショー情報
 - 遠征
 - カラーリング
 - ハイスタンダード
 - 釣旅
 - ミッション
 - 正社員募集
 - RUMBLE BEAT
 - エクストリーム退社
 - 使い方シリーズ
 - ロンジンロゴ
 - LONGINWEBSHOP
 - 三宅善洋
 - エクストリーム出社
 - 太田隆太郎
 - 対馬世人
 - オリカラ総選挙
 - 新人清水
 - 伊藤仁
 - お知らせ
 - ウェイキーブー
 - ブーちゃん
 - ハイスタンダード150
 - T.B.M(スローバックマンスリー)
 - ロンジントラウト
 - レビンミニ
 - メーカー完売情報
 - 世良船長
 - 堀 勝次
 - ロンジンアパレル
 - アングラーズマナー
 - ヤーシン
 - チーム・トルコ
 - TOTEM
 - まこまこさん
 - HOT
 - ラッキーチャンス
 - ブーミニ
 - ベナン
 - 新入社員
 - KY新人
 - ランカー便
 - MIZUKI
 - ネイティブトラウト
 - バチ抜け
 - スーパーUVメッキ
 - ファンキーダート
 - ミニミニブー
 - レビンミニヘビー
 - サワラ
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:241
 - 昨日のアクセス:244
 - 総アクセス数:2240825
 
QRコード
fimoブログ終了のお知らせ
              fimoユーザー様へ【お知らせ】
本日を持ちまして、fimo内でのLONGINブログは
終了させていただきます。
長らくご愛読いただきました皆様、ありがとうございました。
これまでfimo立ち上げが弊社設立と同時期だったこともあり、
開設初期からブログを書かせていただいてました。
無名の1メーカーが多くの広告費をかけられ…
    本日を持ちまして、fimo内でのLONGINブログは
終了させていただきます。
長らくご愛読いただきました皆様、ありがとうございました。
これまでfimo立ち上げが弊社設立と同時期だったこともあり、
開設初期からブログを書かせていただいてました。
無名の1メーカーが多くの広告費をかけられ…
- 2020年11月27日
 - コメント(0)
 
JINPEN150大爆発(≧▽≦)
              どうも、入社3年目突入のベナンです(^^ゞ
先日、JINPEN150mmのシーバスカラーの
威力を試しに行ったおかっぱり釣行で再三のバイトにも
関わらず、ノーキャッチに終わったので(。-∀-)
このままでは終われないとすぐにリベンジ釣行に
行きました!!!
昼間仕事をこなし、夕方前の時合いを狙って出撃!!
当日はいきな…
    先日、JINPEN150mmのシーバスカラーの
威力を試しに行ったおかっぱり釣行で再三のバイトにも
関わらず、ノーキャッチに終わったので(。-∀-)
このままでは終われないとすぐにリベンジ釣行に
行きました!!!
昼間仕事をこなし、夕方前の時合いを狙って出撃!!
当日はいきな…
- 2020年11月18日
 - コメント(0)
 
おかっぱりの可能性!
              どうも、入社3年目突入のベナンです(^^ゞ
少し前の話にはなりますが、とあるルアーの
可能性をしっかり感じられた釣行がありまして。
そのルアーというのは・・・。
【JINPEN150mm・42g】
サイズアップバージョンのジンペンが想像を超える
アドバンテージをもたらしてくれたんです。
そのアドバンテージとは、飛…
    少し前の話にはなりますが、とあるルアーの
可能性をしっかり感じられた釣行がありまして。
そのルアーというのは・・・。
【JINPEN150mm・42g】
サイズアップバージョンのジンペンが想像を超える
アドバンテージをもたらしてくれたんです。
そのアドバンテージとは、飛…
- 2020年11月16日
 - コメント(0)
 
欲しいものが多すぎる(≧▽≦)
              どうも、入社3年目突入のベナンです(^^ゞ
今回のお話は・・・。
いいものはいい、でも自社製品でないものも多い!!
長いシーバス歴の中で、自分の中でなくてはならない
ルアーになっているものもいくつかありますが、
現在はメーカー側の人間として自社製品のみで釣りを
している。当たり前だが、数あるパターンや状況変…
    今回のお話は・・・。
いいものはいい、でも自社製品でないものも多い!!
長いシーバス歴の中で、自分の中でなくてはならない
ルアーになっているものもいくつかありますが、
現在はメーカー側の人間として自社製品のみで釣りを
している。当たり前だが、数あるパターンや状況変…
- 2020年11月13日
 - コメント(0)
 
東京湾で一番旨い(^^♪
              どうも、入社3年目突入のベナンです(^^ゞ
先日のサワラ爆釣の続きスタート。
どうやら船長いわく、新群れが入ったかもしれないと
連日見ている人が言うんだから間違いない!!
我々には、サワラを待っている大勢の人たちが
いるんですよ(≧▽≦) めちゃくちゃ旨いですからね。
船酔い気味から急に覚醒した司令塔・太田代表…
    先日のサワラ爆釣の続きスタート。
どうやら船長いわく、新群れが入ったかもしれないと
連日見ている人が言うんだから間違いない!!
我々には、サワラを待っている大勢の人たちが
いるんですよ(≧▽≦) めちゃくちゃ旨いですからね。
船酔い気味から急に覚醒した司令塔・太田代表…
- 2020年11月12日
 - コメント(0)
 
サワラ爆釣!?(^^)v
              どうも、入社3年目突入のベナンです(^^ゞ
今年のチームロンジンは東京湾サワラゲームに本気で
挑んでします!!
つい先日も、いや一昨日もチャレンジしてきました。
今回もお世話になったのは、江戸川放水路・林遊船さん。
乗合もチャーターももちろんハゼ釣りもお任せの
老舗・船宿さんです!!
6時出船、日の出を見な…
    今年のチームロンジンは東京湾サワラゲームに本気で
挑んでします!!
つい先日も、いや一昨日もチャレンジしてきました。
今回もお世話になったのは、江戸川放水路・林遊船さん。
乗合もチャーターももちろんハゼ釣りもお任せの
老舗・船宿さんです!!
6時出船、日の出を見な…
- 2020年11月11日
 - コメント(0)
 
ただただうらやましい(≧▽≦)
              どうも、入社3年目突入のベナンです(^^ゞ
ブログやら店頭の販促写真を作成するのに、
弊社のGoogleフォトにはかなりの数収められていますが、
しかし世の中便利なんですねぇ(*^▽^*)
顔写真で検察ができちゃうんですよね(^^)v
自分の写真なんて普段見返さないので、使ったことがない。
でもメーカーとしては大変便利な機能…
    ブログやら店頭の販促写真を作成するのに、
弊社のGoogleフォトにはかなりの数収められていますが、
しかし世の中便利なんですねぇ(*^▽^*)
顔写真で検察ができちゃうんですよね(^^)v
自分の写真なんて普段見返さないので、使ったことがない。
でもメーカーとしては大変便利な機能…
- 2020年11月10日
 - コメント(0)
 
今年こそはあの魚を!!!
              どうも、入社3年目突入のベナンです(^^ゞ
突然ですが・・・・。
私どうもにも苦手なフィールドがありまして・・・。
それは千葉にもメジャーポイントがいくつもあります、
サーフゲームなんです(>_<)
過去流行りだす前からチャレンジはしていたんですが、
なかなか勘所がわからずに苦戦ばかりなんですよね。
シーバスやマ…
    突然ですが・・・・。
私どうもにも苦手なフィールドがありまして・・・。
それは千葉にもメジャーポイントがいくつもあります、
サーフゲームなんです(>_<)
過去流行りだす前からチャレンジはしていたんですが、
なかなか勘所がわからずに苦戦ばかりなんですよね。
シーバスやマ…
- 2020年11月9日
 - コメント(0)
 
衝撃の水面突き上げ映像!
              どうも、入社3年目突入のベナンです(^^ゞ
今年はホントに多くの釣果情報が寄せられています。
【ウエイキーブーシリーズ】
特に137mmは大型の報告も多いんですよ!!
実際チームロンジンもいろいろ釣っておりまして(≧▽≦)
満喫させていただいちゃってます。
私は何気に112mmが好きだったりします(^^)/
それにつ…
    今年はホントに多くの釣果情報が寄せられています。
【ウエイキーブーシリーズ】
特に137mmは大型の報告も多いんですよ!!
実際チームロンジンもいろいろ釣っておりまして(≧▽≦)
満喫させていただいちゃってます。
私は何気に112mmが好きだったりします(^^)/
それにつ…
- 2020年11月6日
 - コメント(0)
 

 

 
 
 


 
最新のコメント