プロフィール
LONGIN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プロトテスト
- 新製品情報
- 開発情報
- 撮影
- 釣行記
- お仕事
- JINPEN
- KICK BEAT
- PLEX
- フィールドスタッフ
- イベント情報
- WEBマガジン
- 動画
- FRANKY
- オリカラ
- ルアーモニター
- ミッション
- レビン
- 入荷情報
- 使用方法
- 雑誌掲載情報
- ニコ生
- 職人魂
- プロト
- フランキー
- 釣果報告
- クロダイ
- メガプレックス
- スイム動画
- アパレル
- テスター情報
- ロンジンマガジン
- キャンペーン
- 新製品情報
- レビンヘビー28g
- グリード
- 田口知宏
- 遠藤真一
- 山内勝巳
- ランカー
- 鉄人小堺
- レビンライト
- フィッシングショー
- 求人情報
- 太刀魚
- PLEX水面直下
- フィッシングショー情報
- 遠征
- カラーリング
- ハイスタンダード
- 釣旅
- ミッション
- 正社員募集
- RUMBLE BEAT
- エクストリーム退社
- 使い方シリーズ
- ロンジンロゴ
- LONGINWEBSHOP
- 三宅善洋
- エクストリーム出社
- 太田隆太郎
- 対馬世人
- オリカラ総選挙
- 新人清水
- 伊藤仁
- お知らせ
- ウェイキーブー
- ブーちゃん
- ハイスタンダード150
- T.B.M(スローバックマンスリー)
- ロンジントラウト
- レビンミニ
- メーカー完売情報
- 世良船長
- 堀 勝次
- ロンジンアパレル
- アングラーズマナー
- ヤーシン
- チーム・トルコ
- TOTEM
- まこまこさん
- HOT
- ラッキーチャンス
- ブーミニ
- ベナン
- 新入社員
- KY新人
- ランカー便
- MIZUKI
- ネイティブトラウト
- バチ抜け
- スーパーUVメッキ
- ファンキーダート
- ミニミニブー
- レビンミニヘビー
- サワラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:525
- 総アクセス数:2191201
QRコード
▼ 2017年を振り返る〜2月〜
みなさん、エクストリームしてますかー??
ロンジン清水です!!
昨日に引き続き、『T.B.M(Throw Back Monthly』ティー・ビー・エムと題したこの企画!!
ロンジンでの出来事を1年振り返ってみてみよう!ということで、
今回は2月!!!
2月は大阪フィッシングショーがあり、翌年のフィッシングショー出展に向けて、いろいろとお勉強をしに行き、
ある男たちとの出会いがありました。

チームトーテム!!
トルコから来たムラット(右)とヤーシン(左)。
トルコで釣具店を経営するムラットがテスターでもあるヤーシンと共に来日。
ロンジンのルアーを海外唯一取り扱いしてくれているショップです。(※現在は取り扱いの国が拡大しております。)
そんなチームトーテムと初めましてを済ませ、拙い英語で会話をしていると、
ロンジンのホーム千葉ではシーバスは釣れるのか?と聞かれ、
釣れるけど今はシーズンじゃないよと伝えたつもりが、見事伝わらず。。。

翌日には千葉へ(⌒-⌒; )笑!!
急遽チームトルコと釣りに行くことになり、
LONGINフィールドテスター遠藤さんの力を借りて日本のシーバスでおもてなし♪♪



思いがけない92cmのモンスターシーバスも飛び出し終始ご満悦のムラットとヤーシン。
さらに翌日には出張から帰ってきた太田さんと伊藤さんも合流し、千葉の河川へ!!


太田さんにハイスタでお見事ランカーが飛び出し\(//∇//)\!!

ハイタッチも飛び出したこの時の釣行。
さらにそのままナイトゲームに突入し、

太田さんがランカーを連発させました(≧∇≦)!!
そんなチームトーテムもロンジンとのシーバスセッションを終え、トルコへと戻って行きました。
そしてトルコが帰った後。
ガイドに徹して、ほぼ釣りが出来ていなかった遠藤さんと共に再び今度は自分たちの釣りをしに連日フィールドへ!!

遠藤さんのこんな化け物ニゴイから始まり、





2人で連日ランカーラッシュ♪♪
すごくいい釣りを堪能させていただきました♪( ´▽`)!
そしてこの時期2月は!!
LONGINフィールドテスター・田口さんもホーム茨城にて良型が連発!!!



千葉でも茨城でも、、、この時期に発売となった
『ホタルイカセレクション』

ホタルイカのパターンのない関東でちょっとしたブームが巻き起こりました。
もともとクリア系のカラーでピンク・オレンジ・チャートとバチ抜けの時期にもってこいのカラー。
そこにルアーに入っている、イカの目玉となるペイントがシーバスへのバイトマーカーとしての効力を発揮!!
リアフック1本という釣果が多くなるこの時期にフロントフックにがっちりフッキングしてくるという、、、意外な結果も生まれました。
そんな釣果にも恵まれた2月。
次回は本格化してくるバチ抜けがメインとなる?!
3月のお話です♪♪
LONGIN メーカーホームページ
http://longin.jp/top.html
LONGIN オンラインショップ
http://longin.shop-pro.jp/
ロンジン公式Facebookはこちら♫
https://www.facebook.com/longin2011
LONGIN公式ツイッター【longin2011】
LONGIN公式 Instagram【@longin2011】
LONGIN動画
https://www.youtube.com/user/2011LONGIN/feed
LONGINの釣り旅blog連載中です(≧∇≦)♪♪
http://ameblo.jp/longin2011/
ロンジン清水です!!
昨日に引き続き、『T.B.M(Throw Back Monthly』ティー・ビー・エムと題したこの企画!!
ロンジンでの出来事を1年振り返ってみてみよう!ということで、
今回は2月!!!
2月は大阪フィッシングショーがあり、翌年のフィッシングショー出展に向けて、いろいろとお勉強をしに行き、
ある男たちとの出会いがありました。

チームトーテム!!
トルコから来たムラット(右)とヤーシン(左)。
トルコで釣具店を経営するムラットがテスターでもあるヤーシンと共に来日。
ロンジンのルアーを海外唯一取り扱いしてくれているショップです。(※現在は取り扱いの国が拡大しております。)
そんなチームトーテムと初めましてを済ませ、拙い英語で会話をしていると、
ロンジンのホーム千葉ではシーバスは釣れるのか?と聞かれ、
釣れるけど今はシーズンじゃないよと伝えたつもりが、見事伝わらず。。。

翌日には千葉へ(⌒-⌒; )笑!!
急遽チームトルコと釣りに行くことになり、
LONGINフィールドテスター遠藤さんの力を借りて日本のシーバスでおもてなし♪♪



思いがけない92cmのモンスターシーバスも飛び出し終始ご満悦のムラットとヤーシン。
さらに翌日には出張から帰ってきた太田さんと伊藤さんも合流し、千葉の河川へ!!


太田さんにハイスタでお見事ランカーが飛び出し\(//∇//)\!!

ハイタッチも飛び出したこの時の釣行。
さらにそのままナイトゲームに突入し、

太田さんがランカーを連発させました(≧∇≦)!!
そんなチームトーテムもロンジンとのシーバスセッションを終え、トルコへと戻って行きました。
そしてトルコが帰った後。
ガイドに徹して、ほぼ釣りが出来ていなかった遠藤さんと共に再び今度は自分たちの釣りをしに連日フィールドへ!!

遠藤さんのこんな化け物ニゴイから始まり、





2人で連日ランカーラッシュ♪♪
すごくいい釣りを堪能させていただきました♪( ´▽`)!
そしてこの時期2月は!!
LONGINフィールドテスター・田口さんもホーム茨城にて良型が連発!!!



千葉でも茨城でも、、、この時期に発売となった
『ホタルイカセレクション』

ホタルイカのパターンのない関東でちょっとしたブームが巻き起こりました。
もともとクリア系のカラーでピンク・オレンジ・チャートとバチ抜けの時期にもってこいのカラー。
そこにルアーに入っている、イカの目玉となるペイントがシーバスへのバイトマーカーとしての効力を発揮!!
リアフック1本という釣果が多くなるこの時期にフロントフックにがっちりフッキングしてくるという、、、意外な結果も生まれました。
そんな釣果にも恵まれた2月。
次回は本格化してくるバチ抜けがメインとなる?!
3月のお話です♪♪
LONGIN メーカーホームページ
http://longin.jp/top.html
LONGIN オンラインショップ
http://longin.shop-pro.jp/
ロンジン公式Facebookはこちら♫
https://www.facebook.com/longin2011
LONGIN公式ツイッター【longin2011】
LONGIN公式 Instagram【@longin2011】
LONGIN動画
https://www.youtube.com/user/2011LONGIN/feed
LONGINの釣り旅blog連載中です(≧∇≦)♪♪
http://ameblo.jp/longin2011/
- 2017年12月12日
- コメント(0)
コメントを見る
LONGINさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント