プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:635
- 昨日のアクセス:934
- 総アクセス数:4402703
QRコード
▼ ジャパンオールド恐るべし。
- ジャンル:日記/一般
最近オールドリールに夢中なアニータ。








ネットで食い入るよに色々見てると。
面白い事に気が付いた。
ダイワとシマノの初めて作られたリールが。
今回はちょっと面白ネタです。
ダイワ初ベイトリール。
おのずと知れた。
ミリオネアV(ファイブ)

アブアンバサダー5000cのパクリで有名ですよね〜。
アメリカで訴えられた(;ω;)
が。
おかげさまで。
何あの日本のメーカー?
凄い技術持ってんじゃんって。
他のメーカーからOEMしてくれってオファーがあったと聞いていました。
今回そのリールを発見。


テッドウイリアムの560ってリール。

ミリオネア3Hですよね〜。
噂は本当だった。
シマノも。
BB-1ってベイトリールがお初ですね。

ルーってアメリカのメーカーとの共同開発だと言われてますね。
ルーが設計。
シマノが作ったとか。
勿論ルー社からも出てます。

そして。

なぜかブローウィンからも出てます。
で。

リョービからも出てました∑(゚Д゚)
BB-1って凄い性能良かったって事ですねぇ。
ダイワもシマノも当時から凄い技術持ってたって証明ですね。
ジャパンオールド恐るべしです。
- 2018年8月29日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ























最新のコメント