プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:869
- 昨日のアクセス:750
- 総アクセス数:4387860
QRコード
▼ 折れたワーシャの直し素材。
- ジャンル:日記/一般
以前不注意で折ってワーシャ1651。
自分で直してみる事に。
普通ならカーボンの芯を入れて直すのが正解?
が。
私は。
グラスで直す事にしました。
ティップに近い位置なんで。
細いカーボン素材だと不安。
折れにくいグラス素材なら大丈夫なんじゃ?
そう思い。
ちょうど折れたマスレンジャーがあるんで。
4cmくらい切って加工。
それをエポキシで接着。
さて。
ちゃんと直るのでしょうか?
ほぼバスをワームで狙う専用みたいなロッドなんで。
加工部が折れなければ良いのです。
今日出来上がりそうです。。
- 11:09
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント