プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 8月 (20)

2024年 7月 (19)

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1374
  • 昨日のアクセス:1544
  • 総アクセス数:4358229

QRコード

ヤビツアタック

  • ジャンル:日記/一般
行って来ましたヤビツ峠(-_-;)

捻挫とTCRのシェイクダウン、、まったく未知への挑戦です。

完走できるか私(^o^;)

で、、メンバーはRYU君、うだちゃん、そしてうだちゃんのお友だち2名様。

そして某さん、青さん、私の7人です。

高校生4人とオヤジ3人の変なメンバーね、、、因みに高校生のお父さん皆私より年下でした、、、ズコー。

足の痛みはロキサニンとシップの足首固定でなんとか誤魔化し頑張る事に(-_-;)

でも、完走でいいやなんて思っていても、いざスタートラインに立つと闘争心が芽生え、不思議に足の痛みが無くなるんですよ(^o^;)

実力も自転車も違う者どうし、目標を各々立てての挑戦が始まりました(^-^;


今回、急坂は無視、、チョイ坂仕様に自転車をセッティングが、、、チョイ坂で足が動かんのです(^_^;)

自転車はかなり良い仕上がりです。

心肺機能は絶好調ですが、筋肉負担がキツく回転が欠けられない状態が続き足のせいかなのか、ホイールの問題なのか、一緒に走ってる仲間に問題が有のか、、、ケッカは自分の問題なんですがね(-_-;)

次えの反省を考えながら何とか完走。

自分の平均タイムから5分位遅いタイムですが、満足です(^o^;)

アタック後、ギヤのボルトが5本中3本外れてましたアタック中ギヤの脱落なんかあったら落車してもおかしくないので、助かりました(^o^;)

尻、太もも、胸筋、腹筋と痛みが出たんで目いっぱいの私のパフォーマンスでした。

最後に昨日心配してメールしてくれた鮫さん、チャッピーさんありがとうございました。

さー次は富士山チャレンジだと高校生モンスターRYUくんが提案、、、、天国に一番近い坂になりそうです(-_-;)

皆 、完走おめでとう、また行こうね(^-^)/



コメントを見る