プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:700
  • 昨日のアクセス:1505
  • 総アクセス数:4283265

QRコード

今年もありがとうございました。

  • ジャンル:日記/一般
あらら〜。

あっっちゅうまに年末!(◎_◎;)

今日30日だと朝まで勘違い。

大晦日だったんか〜!(◎_◎;)

いや〜マジ今年は忙しかった〜。

皆さん大変な今年の生活及び釣り。

どうでした?

やっぱり苦労のが多かったのでは。

そんな2020年の私の総括。

近年付き合いが多くなっていた。

大好きな人達。

年始にあの集団に呼び出され。

ayxu6tsu4mcm3fmot33f_480_361-d6338fad.jpg

怪しい楽しい連中。

これがまさか。

私の今年最後の集まりなるなんて。

初釣りでデイカサゴ〜。


ao3wf5bpzpx4h5g2jwy8_428_400-24e18e45.jpg

zahryirt24sjrnm2puy3_480_360-dda700b4.jpg

幸先良いと思ってたら。

世界で脅威のウイルス。

コロナ発生。

日本も巻き込まれ。

自粛生活が始まった。

釣りもほぼ行けず。

北海道遠征も中止にした。

それでも釣りに行きたい。

そこで。

6が月。

単独行動。

人が居ない秘境目指して釣りに行く。

25o33cfc6efin89bruij_480_361-a95eec87.jpg

mt7mrxjnc49xdbujkpo9_480_361-79457188.jpg

wy3z6xhiz5cuyj99otra_480_361-7e35f48a.jpg

意地の1匹。

ボートバスも感染が怖いんで

一回だけ。

cpt4pwhzcrzfhy4rpjdf_361_480-56165f2c.jpg

ppmhie8654di74wrchhb_361_480-33140a4b.jpg

我慢が続く中。

私の仕事の良いと所利用。

出張。

岩手では。

ホテル近くの漁港。

ロックフィッシュ。

アイナメには早い時期なんで。


zk5mvonmj6mkhr2ofbrv_361_480-3359b844.jpg

i5sgm65worpr238pxc9e_361_480-41b5f849.jpg

na25e9pzshzsc44cohdh_480_361-905f6b75.jpg



9u4v2fsvbji8z56o9nst_361_480-312332f5.jpg

zp4a2fpra5gst4unodsu_361_480-cc6d08bc.jpg

メバル狙い。


管釣りも大雨の日に単独で。

ev9gpjig7d6pjyezsufp_361_480-fba2ff0b.jpg

8vfni3p8djy24pvo679e_361_480-eb2dbc62.jpg

gsf24vpekc939ro58syo_361_480-e6b99651.jpg

kg3dymfyr4x3ex7yfxns_361_480-1b2ffdcb.jpg

bbmwnip2dhunryszpwip_361_480-4b1bdedd.jpg

三密を避け。

ただひたすら釣りに行く。

人居ない世界求めて。

コレは私の好きな釣りじゃ無いと思える日々。

9月。

知り合い1人誘って。

秘密の湖に。

panvsw47no5bxchoi3ax_480_361-21ff96b3.jpg

2mobpcddg3r6nzjtoko9_480_361-c2efe7a0.jpg

7xy52k7i463zrz2wymyh_361_480-ee8c1ed5.jpg

xbiv5kuxgpj4nko5jz84_361_480-a0260528.jpg

始めてのガイド。

相手は熟年のアングラー。

その人が制作してるスプーンで。

ゆっくりとした時間。

ゆっくりとトラウトを狙う。

やっぱり誰かと語り合い。

そして魚を追いかけるスタイルが大好きだと実感。

約束の地。

来年こそ北海道へ。

そう強く思えた釣行だった。

地元では一回だけシーバス狙い。

fu6xuhbph65h9o7ginz3_442_400-f3d8afcf.jpg

ワンバイト逃さず。

そして。

深追いせず。

そそくさ帰った。

仕事が忙しくなり。

高知まで。

宿のそばの漁港。

誰も釣り人が居ない。


y7va2p7fzrc8murw39i2_361_480-1b18d5f1.jpg

3un4bo69mv2u3gshduy4_361_480-4b2b7d77.jpg

hxx3morbc8x57nkxmkkk_361_480-f0e16b08.jpg

79586ugmhj6vj6j73fnc_361_480-39817b9a.jpg

5f9naokbtcszghyswrrj_361_480-c5c2362f.jpg

魚はいっぱい居た。

吹っ切れたように。

魚釣りを楽しんだ。

やっぱり釣りは楽しい。

素直な魚達に教えられた。

exrthfj5xp4oka875dt2_361_480-2f12643a.jpg

m5rfozowfjpp4cy4vswd_361_480-f66dfc90.jpg

t44e3wovwtvpzymcbdpo_361_480-bbb1d470.jpg

rv7nvx5bnrt7nitw4ium_361_480-e31ac057.jpg

zzmw97gm4bttof2e4jzt_361_480-7ce79900.jpg

スズキも絶好調。

心から釣りが好きなんだと再確認された釣行でした。

九州遠征も決まっていたが。

コロナ禍の中。

家族の反対で。

中止に。

始めてのターゲット。

準備は出来ていたが。

家族を守る事を優先させた。

それでも家族を説得して。

釣りには行く。

久しぶりな千葉遠征。

勿論秘密の場所へ。

人が居ないが魚も居かった。

ボラスレボラ。

zvfm4c9uw68ns8wmsdhm_361_480-ccfe0906.jpg

魚は見つけられず。

不本意な釣行。

昨日はラストで。

s94i3o6aewyxtvmgtouo_361_480-667cbd68.jpg

ftk62veob3s4hb6n7xkn_361_480-900e913d.jpg

yhjs5gm8o66jkxv5bk7i_360_480-e198451f.jpg

チンチン。

コレが私の1年でした。

fimo始めて1番釣り行けなかったし。

1人の釣行で逆に私の釣りの大事な部分も見えた。

今日は東京コロナ感染者が1300人。

来年もコロナ禍との闘が終わらないでしょう。

先が見えない世界。

家庭を守る為に来年も厳しい生活が続くでしょう。

それでも時間は止まらない。

正月くらいは色々難しい事は考えるのをやめて。

ゆっくりします。

今年1年皆さまありがとうございました。

来年もまたfimoで会えるのを楽しみにしてます。

良いお年〜。

コメントを見る