プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:700
- 昨日のアクセス:1505
- 総アクセス数:4283265
QRコード
▼ 今年もありがとうございました。
- ジャンル:日記/一般
あらら〜。
あっっちゅうまに年末!(◎_◎;)
今日30日だと朝まで勘違い。
大晦日だったんか〜!(◎_◎;)
いや〜マジ今年は忙しかった〜。
皆さん大変な今年の生活及び釣り。
どうでした?
やっぱり苦労のが多かったのでは。
そんな2020年の私の総括。
近年付き合いが多くなっていた。
大好きな人達。
年始にあの集団に呼び出され。
怪しい楽しい連中。
これがまさか。
私の今年最後の集まりなるなんて。
初釣りでデイカサゴ〜。
幸先良いと思ってたら。
世界で脅威のウイルス。
コロナ発生。
日本も巻き込まれ。
自粛生活が始まった。
釣りもほぼ行けず。
北海道遠征も中止にした。
それでも釣りに行きたい。
そこで。
6が月。
単独行動。
人が居ない秘境目指して釣りに行く。
意地の1匹。
ボートバスも感染が怖いんで
一回だけ。
我慢が続く中。
私の仕事の良いと所利用。
出張。
岩手では。
ホテル近くの漁港。
ロックフィッシュ。
アイナメには早い時期なんで。
メバル狙い。
管釣りも大雨の日に単独で。
三密を避け。
ただひたすら釣りに行く。
人居ない世界求めて。
コレは私の好きな釣りじゃ無いと思える日々。
9月。
知り合い1人誘って。
秘密の湖に。
始めてのガイド。
相手は熟年のアングラー。
その人が制作してるスプーンで。
ゆっくりとした時間。
ゆっくりとトラウトを狙う。
やっぱり誰かと語り合い。
そして魚を追いかけるスタイルが大好きだと実感。
約束の地。
来年こそ北海道へ。
そう強く思えた釣行だった。
地元では一回だけシーバス狙い。
そして。
深追いせず。
そそくさ帰った。
仕事が忙しくなり。
高知まで。
宿のそばの漁港。
誰も釣り人が居ない。
魚はいっぱい居た。
吹っ切れたように。
魚釣りを楽しんだ。
やっぱり釣りは楽しい。
素直な魚達に教えられた。
スズキも絶好調。
心から釣りが好きなんだと再確認された釣行でした。
九州遠征も決まっていたが。
コロナ禍の中。
家族の反対で。
中止に。
始めてのターゲット。
準備は出来ていたが。
家族を守る事を優先させた。
それでも家族を説得して。
釣りには行く。
久しぶりな千葉遠征。
勿論秘密の場所へ。
人が居ないが魚も居かった。
ボラスレボラ。
魚は見つけられず。
不本意な釣行。
昨日はラストで。
チンチン。
コレが私の1年でした。
fimo始めて1番釣り行けなかったし。
1人の釣行で逆に私の釣りの大事な部分も見えた。
今日は東京コロナ感染者が1300人。
来年もコロナ禍との闘が終わらないでしょう。
先が見えない世界。
家庭を守る為に来年も厳しい生活が続くでしょう。
それでも時間は止まらない。
正月くらいは色々難しい事は考えるのをやめて。
ゆっくりします。
今年1年皆さまありがとうございました。
来年もまたfimoで会えるのを楽しみにしてます。
良いお年〜。
- 2020年12月31日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント