プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1458
- 昨日のアクセス:5270
- 総アクセス数:4274958
QRコード
▼ 往年の名機。
- ジャンル:日記/一般
釣りに行けないんで。
往年の名機を引っ張りだして癒される〜\(//∇//)\
言わずと知れた。
レコードアンバサダー\(//∇//)\
うっとり〜。
スローな釣りなら。
まだ現役で使えるから凄いんです。
このモデルが後のアンバサダーシリーズの基礎となったモデルですね。
四つねじと言われた。
アンバサダー5000c。
アンバサダーの代名詞となったリール。
激流のダウンクロスの釣りでは。
このローギアのパワーは抜群にお魚をコントロールしやすいです。
1950年代から部品を変え半世紀以上つくられた。
大ヒットした化け物リール。
メインテナンスのしやすさ。
今でも新品の部品が入手出来る。
是非日本のリールも真似して欲しい所ですね。
みつネジアンバサダー。
コレは1975年製。
釣りきち三平がイトウ釣りで使ってたリールです。
私も長い間憧れてた釣り。
去年やっと叶いました〜\(//∇//)\
思い出としては特上な思い出。
またコイツらと釣りするひまで。
まだ私もアンバサダーも頑張るんだ〜。
- 2024年5月6日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント