プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:572
- 昨日のアクセス:1047
- 総アクセス数:4428027
QRコード
▼ 世界で1番複雑なリール?
- ジャンル:日記/一般
アリオンコマンダー。
世界一修理がめんどくさいって言われてるリールです。
中の構造が現代いや。
昔からのリールとも全然違うみたい。
複雑だって聞いてます。
コレなんだかドラグが弱くて、、、。
ま。
直してくれる所の目星はついてるんだけどね。
レベルワインダーのご開帳システム。
ダイワも1970年代後半かな?
そんなシステムのリール作ってけど。
アリオンコマンダーはそれより20年前に作ってました。
そして遠心クラッチ。
サムバー無いのに。
キャストするとクラッチが切れるシステムみたいです。
こんなリールって今は作れ無いよね〜。
勿論昔も無理\(//∇//)\
ちょっと使いたくなってきたので。
復活させてキャストしたい〜。
直ってクレないとこまんだ〜。
多分コレ使って釣りしてる人って。
今現在世界中でも居ないかもリールでした\(//∇//)\
- 2020年6月5日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ



















最新のコメント