プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:291
- 昨日のアクセス:659
- 総アクセス数:4252962
QRコード
▼ ダイワから凄いベイトリールが出るよぉ〜!(◎_◎;)
- ジャンル:日記/一般
最近コロナの影響で。

フィッシュショーも開催され無くて。
新型リール情報なんてのも入って来ない。
そんな中。
ソル友のサカイ師匠から。
アルファスの新型が出るよと。
情報が。
それがコレ。
アルファスエアーTW。
デザインは最近のダイワらしい角の取れたデザイン。
なんと。
あのアルファスエアーにTWS搭載!(◎_◎;)
そして。
最近のダイワリールのお気に入り。
ゼロアジャスター。
で。
注目が。
エアースプールが。

ステーズエアーと同じ大きさの。
KTF製の28mmスプール!(◎_◎;)
マジか〜。
私の愛用機。
T-3エアーも凄いリールなんですよ。
無改造で使ってても。
改造した他のフィネスリールより使い安い。
そして距離も稼げる。
でも。
新型KTF製28mmスプール。
異次元の凄さって聞く凄いスプール。
それをアルファスにブチ込むなんて。
そりゃね。
軽量リグはレベルワインダーに抵抗が無い方が絶対良いに決まってますよね。
コレはT-3エアーより格段に凄いリールだと予想できます。
実際ステーズエアーは。
とてつもない性能って聞きますしね\(//∇//)\
アルファスの良い所は。
アルミフレームと海水でも使えるって所。
ベイトフィネスで場所選ばない。
コレって凄い事ですよね。
バスでも渓流でも海のメバルでも。
対象魚の狙える幅が格段に向上。
そしてお値段は。
実質4万を切ると思うし(多分36000円くらい?)
前のアルファスエアーより7000〜8000円円くらい高いけど。
ステーズエアーが6万。
それ考えると。
買いです\(//∇//)\
いや。
買っちゃいますよ〜。
久しぶりにワクワクなリールが出て来た。
ベイトフィネスの革命かもよ〜。
5月発売だとか。
北海道に間に合うね\(//∇//)\
- 2020年4月3日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント