プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:590
- 昨日のアクセス:7217
- 総アクセス数:4291407
QRコード
▼ 伝説の始まりのロッド?
- ジャンル:日記/一般
昨日はちょっと面白いロッドで釣りして来ました。
一回北海道から帰って。
要らないロッドを家に持ち帰ったアニータ。
持って来たベイトロッド。
ワーシャ1701。
15101。
1703。
スコーピオン1581。
後はカーデフ63。
2パワー持ってくるの忘れてた〜( ; ; )
そこで。
急遽買う、、、。
ブルーの1652R。
伝説のマルチパーパスの始まりのロッドですね。
最近アイナメ釣れて来て。
ワーシャ1701やスコーピオン1581が悲鳴をあげてます\(//∇//)\
勿論PR100も限界。
安い中古のレボ買ったのも。
アイナメの対策用です。
普段はガヤだけ釣ってればなんだけど。
底に溜まってるガヤ釣ってると。
いきなりガツガツと。
大型のアイナメ来ちゃうのよね〜。
で。
1652って訳ね。
ガヤには硬いかな〜と思ったけど。
そこは柔らかいブルー(ココに秘密があった後日書きます)
普通に弾く事無く釣れます。
狙うと釣れないのよね( ; ; )
それでも。
1652はガヤにも丁度良いスペックでした\(//∇//)\
コレが15101のスーパーレッドだと弾くんですよね〜。
ほんとロッドって不思議。
ワールドシャウラはもう買う番手無いって思ったけど。
とある事に気がついちゃって。
もう2本買わないと行けないハメに。
そこは徹底的にしないと気が済まない性分のアニータ。
ほんと。
ダメな性格じゃ( ; ; )
- 2023年11月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント