プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:1505
- 総アクセス数:4282675
QRコード
▼ ゴメクサスの軽量スプール買ったけどロッドの比較になっちゃった。
- ジャンル:日記/一般
ふふふ。
やっと手に入れた〜\(//∇//)\
ゴメクサスタトゥーラ80スプール❤️
凄い完成度。
自重6.8g
ベアリング込みでです。
早速タトゥーラ80に〜\(//∇//)\????
リールなんていっぱい持ってるアニータ。
タトゥーラ80は。
持って無いじゃ〜ん( ; ; )
こんなロッド買ってしまって今金欠じゃ〜( ; ; )
タトゥーラ80なんとか入手します。
今ヤフオ◯で送料込み。
定価で売ってますよ。
欲しい方はヤフオ◯検索してみてね。
そこで。
ジャーン。
ブルーシャウラ15101fと。
スーパーレッド15101fの投げ比べ〜\(//∇//)\
同じリールで同じライン付けて投げてみる。
私のブルーシャウラ15101fは初期モデルで。
自重が138gだったかな?
重いのよね。
スーパーレッドは110g。
20gくらい重さが違います。
キャストフィールは。
ブルーシャウラ15101fはトラウトで散々使ったんで。
私には癖が無く非常に使いやすいロッド
ウエイトを乗せやすい印象です。
スーパーレッド15101fは。
ビンビンの硬い感じのロッドで。
キャストは難しい印象。
曲げて飛ばすには。
私のキャストでは目標物に真っ直ぐ飛ばせない。
テイクバックを強く意識して。
ロッド曲げると素直な感じ。
キャストフィールは凄い軽いです。
ブルーシャウラは重いと思ってしまった。
やっぱりココはカーボンが違うって思えるよね〜。
色々リール変えてキャストしても。
やっぱりスーパーレッドは軽い〜\(//∇//)\
あ。
このスーパーレッド私のじゃ無いからね。
慣れればスーパーレッドはやっぱり性能もスーパーです。
ブルーシャウラは。
キャストフィールはスコーピオンみたいですね。
ココは確かにブルーとシャウラは一緒だよって言われる所ですかね??
キャストフィールはほんと似てます。
私はやっぱり硬いロッドは苦手なんで。
ブルーシャウラのが好きですね\(//∇//)\
でもスーパーレッドも軽いキャストフィールで最高❤️
ま。
どっちも良いのよ〜\(//∇//)\
私がキャストフィールで1番好きなのは。
1581のスコーピオン。
自重も115gで軽く。
軽いキャストで曲がって飛ばせて癖無い。
ワーシャだけが最高❤️
そんな事は無いです。
タックルは自分に合った物って絶対あります。
そして買ったタックルも使い込んで行くうちに自分の感覚で馴染んでいきます。
値段じゃ測れ無い魅力のあるタックルってあるんですよ。
私はブルーシャウラとスコーピオンがやっぱり好き〜❤️
- 2023年11月9日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント