プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:779
- 昨日のアクセス:1178
- 総アクセス数:4256998
QRコード
▼ やっぱり凄いよインテ79UL
- ジャンル:日記/一般
和歌山の仕事が早く終わったんで。
宿に帰り。
インテ79ULのテスト〜\(//∇//)\
10分くらいね。
宿の近くのドブ川へGO〜。
リールはアブ.ロキサーニBF8
ラインは私には細いPE0.6号。
下巻でナイロンラインスプールの半分くら巻いて。
PEは100mくらい巻ました。
8割巻きくらいになったのかな?
ルアーは。
メバル用。
2.5g、、、、、。
コレ、、、ほんとに飛ぶの?
怖いんでブレーキマックス。
ルアーは落ちない程度でピュン。
はい。
7mくらい飛びます。
ブレーキ半分でピュン。
はい13mくらい飛びます。
じゃルアースルスル落ちる感じで。
ブレーキ1/4。
ピュン。
おおお〜。
普通に飛んだ:(;゙゚'ω゚'):
ハンドル巻きで30回。
だいたい20mくらいだと思うけど。
多分18mって所。
コレ。
やっぱりすごいよね?
もっと良いリール使ったら。
25mくらいは飛びそう\(//∇//)\
ま。
ロキサーニBF8も良いリールだけどね。
スプールが16gくらあるなんちゃってフィネスリール(失礼?)なんで。
もっとちゃんとした軽量スプールのリールだったらどうなるの??
その辺は次回です。
今時点でロキサーニは。
ラインをもちっと巻無くせばもっと良いと思うけど。
煮詰める時間も無く。
ファーストインプレッションでちょい投げ。
やっぱりすげ〜ロッドですよ\(//∇//)\
勿論バックラはしない感じ。
私自身ロッド曲げるのが不得意な人なんで。
もっとちゃんと曲げられる人なら驚異のロッドなのかも。
7割くらいの力で投げた感じが1番好きなキャスティングフィールです。
正直ロッドはULってよりLってパワーなんだけど。
使えるルアーはちゃんとULって言う変な(凄い)ロッド。
コレ作ったのって西村さんでしたっけ?
この発想はほんとに素晴らしいと思います。
ロッドパワーがあって。
軽量ルアー飛ばせるって矛盾してるもんね。
柔らかいロッド。
例えば鱒レンジャーとかなら軽量ルアー飛ばせるのは当たり前。
が。
この硬さで軽量ルアー投げらるって。
しかもベイトタックル、、、。
マジ驚異ですよ。
次回は管釣りで大型トラウトと勝負してきます\(//∇//)\
インテ79UL。
買ってよかった〜❤️
- 2020年2月15日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント