プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1613
- 昨日のアクセス:7217
- 総アクセス数:4292430
QRコード
▼ 北海道リベンジーズ。
- ジャンル:日記/一般
北海道に来て。
3日目。
釣りしてると。
地元の釣り人から。
あの橋の下にも魚入ってるよ。
釣り人必ず入るから。
難しいけどね。
と教えてもらった。
とりあえずチャレンジしたら。
ワンバラシ(T . T)
次の日。
3バラシ。
橋の上から釣り人が。
もちょっと下とか。
3匹居るとか。
教えてくれる。
ショートバイト地獄な場所。
日を改めて。
また入ったら。
またバラシ〜(T . T)
何コレ?
地元の釣り人曰く。
ルアー食うだけでもすごいよと。
多分居着いてるお魚。
昨日はさくパパさんと。
久しぶりに得意な場所に行くが。
全くのノーバイト(T . T)
その後ランガンするが。
全くお魚が見れない。
じゃあの橋の下行きます。
いつもなら夕方入る橋の下ポイント。
午前中に入った。
もうお魚居る場所は分かって居る。
ビクセン通しすと。
全くノーバイト。
で。
もちょい小型のルアー通すと。
ギラギラ。
食った。
がまた抜けた〜(T . T)
何故??
気を取り直して。
次のキャストで。
ゴン。
乗った〜。
大きい??
流れに乗るお魚。
ネットイン。
45cmくらいのぶっといアメマスだった。
7回目でやっとゲッチュ〜。
リベンジ終了。
美味しいカレー食って。
ちょっと観光して。
午後はさくパパさんがバラシ地獄。
私も1匹バラシちゃった。
それでも狙ってたお魚ゲッチュは嬉しい。
ワカサギが集まってる場所もわかった。
夕方チャンスあり。
まだまだ釣行は続く。
- 2023年6月12日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント