小名浜で砂遊び

  • ジャンル:釣行記
いやー寒くなってきましたねぇ、冬が嫌いな9078です。

11/16 一カ月ぶりの休日…
チクショーいっぱい代休取ってやる(♯`∧´)
そんな訳で最近何処も彼処も絶好調と噂のサーフ行ってきました。

AM3:00 起床、なんで休みの日まで早起きしなきゃいけないんだっ!と不機嫌なまま釣り友を迎えに行く。
久しぶりの釣りで気分が高活性になってしまい、3時間しか寝れなかった自分が悪いんですけどね^^;

AM5:00 ポイント到着。
河口付近は堤防拡張工事をしている場所なので、サーフへの入り方が分からず右往左往するものの、なんとか降りれる。
(工事事務所には一応許可もらってます)





amtej784rysm7u9b3wgu_920_690-b71e4b1c.jpg





朝マズメ干潮スタート。
釣り友が60オーバーをあげてからAM8:00地合い突入。
沖では青物のスーパーボイル発生中。遠目から見てもかなりデカいサイズが沸いている。
堤防行けば良かったかな>_<
そんな中
釣り友 60、45、40とキープサイズ連発!
自分 ソゲ、ソゲ、フグ、シラス連発 (´Д` )

当たりも遠退いたので、これではいかんと散歩しながらランガンする事に。

AM9:30 ベタ凪だけど良さそうなポイントを発見。
頼みの綱のピンクカラーに替えて3投目、波は無いのにルアーの真後ろに凄いスピードで近づいてくる波紋が…
ルアーにピタリとくっつきヒット!追い喰いして来たんだね^ ^楽しー!





d8p226jp7x4zy7mnvhgo_920_690-5923c7c8.jpg





42cm やっとキープサイズ確保^^;
リリースしようとも思ったが、サイズの割りに肉厚なのでお持ち帰り。
うぅ…自分もデカいヒラメ釣りてぇよー。

その後イワシが打ち上がるが、どうやら誤爆しているらしくフィッシュイーターはいない模様。
キャストを繰り返す自分の後ろで、釣り友と散歩中の見知らぬオッちゃんが沢山のイワシ回収。
見知らぬオッちゃんスニーカーずぶ濡れでも一心不乱(笑)
溢れんばかりの海水をスニーカーから吐き出しながら御満悦で帰って行かれました^ ^

昼休憩後、ポイントを変えて夕マズメまで頑張ったがノーヒット。
ポイント変えたのが裏目にでたかな…

デカい青物も廻っているので近い内また来たいです^ ^



使用タックル
ロッド AR-Cvr 1000M
リール 10ステラ 4000XG
ライン WX8 1.5号 そろそろ劣化でヤバイ
リーダー 東レ ナイロン25lb
ヒットルアー コウメ90、シーライド30g、サイレントアサシン129S




iPhoneからの投稿

コメントを見る

登録ライター