プロフィール
清水鴻伸
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:154086
QRコード
▼ 増水パターンでたくさんポイント巡って連発!
- ジャンル:釣行記
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日ワクチンの副作用ではなく、シンプルに39.4°の高熱が出てしばらくダウンしてました。夏に熱出るのは初めてだっのでコロナを疑いましたがなんとか違うみたいなので良かったです、(^^;;
寝てる間にブログ書きたかったけど、携帯触るのもしんどくて無理でした笑
皆さんも気を緩めず感染対策してお出かけやらしてくださいね!
さて、久しぶりの記事ということで増水パターンのシーバス後略。
増水し始めと、増水が落ち着くタイミングなら釣れるので自分は好きなのですが、増水して濁りが入ってカフェオレ状態になると釣れなさすぎて自分は大の苦手です。
周りの人は連発やランカーなど、いつも凄いな〜と目を大きくして見てます笑
皆さんはカフェオレなどの状況の時はどこをどう攻めていますか?参考程度に教えてくれると嬉しいです(*^^*)
休みの日の朝、なんとか起きて河川へ
想像以上の増水で中々に厳しそうな状況。
そんな中1つ目のポイントは流れ込み。
ここは酸素量も多くベイトが集まりやすいので雨の日なんかはゴールデンスポット!
しかし、増水しすぎたり濁りが強すぎ、流れが強すぎるとシーバスは散ってしまう事が多いため、無反応。
下流側へ移動してみると良い感じに滲むように、ヨレてるところを発見!
ここはデイゲームが好調でチーバスが多い所なのですがまだ明るい時間のため、チャンス!
グルービン65sをダウンにできる流れの境目のヨレへキャスト
スローリトリーブ→ファストリトリーブの繰り返しの可変アクションでHIT!
元気な40upが遊んでくれました♡
このルアーはゆっくり巻くとシンペン。早く巻くとシャローを引けるバイブレーションの様な泳ぎになる面白いルアーです♪
続けて流れに対してクロスにファシャッド70sをキャスト
流れに逆らうようにスラロームアクションさせ、時々トゥイッチを入れて平打ちさせるとHIT!
これまた楽しませてくれた40upです♪
ここで当たりも無くなって日も暮れたので大きく別の河川へ移動
まさかのじあいのタイミングと重なったのかここで連発!!
クロスカウンター97Fをクロスにキャストして、水面から20cmくらいのレンジをキープさせつつドリフトさせ、ストラクチャーの周辺でハンドルを半回転クルッと回すとHIT!!
このパターンがハマったのもあり、2.3投に1回はアタックしてくる状況!
しかし、食うのが下手すぎて乗らないのとバラしてしまう。笑
釣り友が合流して、早く釣りね!と場所を譲るもじあい終盤でバラしと当たり数回で終了。笑
せっかく来て釣れないのは可哀想なのでまたまた場所移動!
ここは流れが少し緩めだがやりやすい環境
やって良いよと言うと、めちゃくちゃ譲ってくれてお言葉に甘える事に♡
1投目、クロスカウンター97Fをクロスにキャストしてドリフトさせる。
ここもレンジキープを1番に意識しての流し!ルアーが橋の下に入り、ダウンに差し掛かる所でドン!とHIT!
元気なエラ洗いを連発させて上がってきたのは頭からガッポリ咥えた元気な60upをキャッチできました(*≧∀≦*)
やる気を出した後輩に場所を譲るもこの1本だけだったのか無反応。
自分は少し離れて横でキャストを繰り返す
レンジを入れるため、バーティス80sをクロスにキャストしてドリフトさせる
ここでも流心付近でルアーがダウンに差し掛かるタイミングでHIT!
慎重にあげて40upをキャッチ♪
釣り友には悪いけど釣れてくれた事に感謝です♪笑
また大移動した先の河川では、良いサイズを釣り友がかけたんですがバラして悔しがってました。笑
久しぶりに動き回って釣果もついてきて楽しめた日でした♡
これからのハイシーズンに備えてこれからも鍛えていきます!
- 2021年8月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント