プロフィール
ウッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:13336
QRコード
▼ ジグキャスター入魂??ダツとサバ
- ジャンル:日記/一般
6月27日、前日飲み過ぎのため釣りいけず(>人<;)
ここんとこ全く釣れていないので、フラストレーションたまる!
6月28日、三浦磯へ!
今日こそジグキャスター入魂なるか。
現地へ着くとうねりが。
前日にShin5さんに連絡するとウエットスタイルで釣りをしているとのことだったので、私もウエットスタイルで挑むことに。
このうねりと波!
念のためウエット着ていてよかった~!
早速60gのジグを遠投してしゃくっていると
ガッ!!!
釣り上げてみると
サバでした!
サバを針から外していると、Shin5さん登場です。
あいさつをかわし。
また、投げる投げる!
がアタリなし。
その後しばらく反応なし!
もうあきらめて帰ろうとした時、
ガッ、ブルブル!!!
ん!?
なんだ?
感じたことのない引き!
ダツでした。
結局ジグを3つロストし、テンションも下がって納竿です!
家に帰り、魚をさばきます!

サバはやっぱりしめ鯖に!
そしてダツは・・・

口が怖いΣ(・□・;)
どう料理しよう!?
ネットで調べると
刺身で食べられるらしく、まずは刺身に!
さばいていると、ネットにあった情報通りやっぱり、骨が青いのね。

(写真拝借しました。)
びっくりしました。
しかも骨ばかりでほとんど身が残りません(>人<;)
さばくのが下手なのもあるけど。
さて2匹の魚を食すことに。


【しめ鯖】ん~~、安定のうまさ。

【ダツ】あれ?淡白だな。歯ごたえは、いいけど。個人的には脂がもっとあった方が好きです。
ということで2日目は、ダツをごま油と一緒に和えてみました。

コチジャンと大葉とごまを散らし、まぜまぜ!!
いけるね!うまい!
やっぱり淡白な魚とごま油の相性はいいね。
イナダなどの脂が今一つ少ないかなと感じる魚にもごま油はとっても合います。
そしていよいよ今週!!
7月4日!雨の中行ってきました。
青物取るために!
結果は・・・・・・
1m越えのモンスターGETしました。
ジグキャスター入魂完了です。
本当ねー、奇跡が起きた!!!
今から晩酌タイムなんで、詳細は次回また書きます(笑)
- 2015年7月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 6 分前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 24 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント