プロフィール
K A Z Z
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:95714
QRコード
▼ 3/29メバルプラッキング
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
皆様こんにちは
今回も、しんぱぱ3氏とSKULL氏の3人でメバリングに行ってきましたv(^o^)
当初は激団ふとり氏も行く予定でしたが、お決まりのパターンで行けなくなってしまいました
あれほど気合い入ってたのに・・・↓
残念ですね(+_+)
それはさておき、前回のメバリングでプラグで楽しめたポイントに行って来ました
下げ止まりで藻が半端ない(+_+)
早速、しんぱぱ3氏がget
『早っ!!』
強気でプラグを投げ続けるも藻ダルマになってしまう
ポイントを移動し、ダイヤモンドヘッド1.3g+アライブミノーでとりあえず1匹get(*´∀`)

「困った時の切り札は釣れますねぇ~」
1匹getしたのでまたプラグに変更
テトラの密集してる所へキャスト(^^)/
スローに引いてきてトゥイッチ入れた後、
1投目でヒット
「んっ

」
ドラグが出る。
根に入ろうとするが、PE0.3号+リーダー8ポンドなんで安心して引っこ抜くと・・・。

23cmのメバルさん(ノ^^)ノ
その後も20cm前後を2連発して休憩
SKULL氏とは自分は何故かライバル関係みたいになってるので一言(笑)
「あれれ、まだ1匹も釣れて無い人いないですよね(*´∀`)」
彼の負けず嫌い根性に火を付けた
ずっと諦めず、ルアーをキャストし続けると待望のヒット(^^)/
SKULL氏も20cm前後のメバルをgetした所で終了(^_-)-☆
時計を見たら3時くらいになっていた(゚o゚;
やり過ぎかな(笑)
今日のヒットパターン
バスディー Beat Eat 47S
ダイヤモンドヘッド1.3g+アライブミノー
Android携帯からの投稿

今回も、しんぱぱ3氏とSKULL氏の3人でメバリングに行ってきましたv(^o^)
当初は激団ふとり氏も行く予定でしたが、お決まりのパターンで行けなくなってしまいました

あれほど気合い入ってたのに・・・↓
残念ですね(+_+)
それはさておき、前回のメバリングでプラグで楽しめたポイントに行って来ました

下げ止まりで藻が半端ない(+_+)
早速、しんぱぱ3氏がget
『早っ!!』
強気でプラグを投げ続けるも藻ダルマになってしまう

ポイントを移動し、ダイヤモンドヘッド1.3g+アライブミノーでとりあえず1匹get(*´∀`)

「困った時の切り札は釣れますねぇ~」
1匹getしたのでまたプラグに変更

テトラの密集してる所へキャスト(^^)/
スローに引いてきてトゥイッチ入れた後、
1投目でヒット

「んっ



ドラグが出る。
根に入ろうとするが、PE0.3号+リーダー8ポンドなんで安心して引っこ抜くと・・・。

23cmのメバルさん(ノ^^)ノ
その後も20cm前後を2連発して休憩

SKULL氏とは自分は何故かライバル関係みたいになってるので一言(笑)
「あれれ、まだ1匹も釣れて無い人いないですよね(*´∀`)」
彼の負けず嫌い根性に火を付けた

ずっと諦めず、ルアーをキャストし続けると待望のヒット(^^)/
SKULL氏も20cm前後のメバルをgetした所で終了(^_-)-☆
時計を見たら3時くらいになっていた(゚o゚;
やり過ぎかな(笑)
今日のヒットパターン
バスディー Beat Eat 47S
ダイヤモンドヘッド1.3g+アライブミノー
Android携帯からの投稿
- 2013年4月1日
- コメント(2)
コメントを見る
K A Z Zさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント