プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:292
- 総アクセス数:912857
QRコード
▼ 鳴門の青物❗ボコボコでした(゜O゜;
- ジャンル:日記/一般
今日も天気良好なので朝活です!

AM6時、真夏と違い少しヒンヤリ( ´∀`)

平日なのにアングラー、まあまあ居ますね。
(秋イカ狙いでしょうか?)
_ _ _ _
9月2日
大潮
干潮 AM5:38
先週のバイク調査で鳴門にイワシが入っているのを確認済。
台風一過で状況も良さそうです!
朝マズメの青物がスカを食らったらお土産無しなのでアオリイカを狙います。
この時期、新子と親イカが共存していますので確率は少ないですが親イカを狙います。
ベイトもイワシとアジを確認していますので…
ヤマシタ3.5号アジカラーを選択

この時期ですので夜の暑さ対策で速乾シャツにライフジャケット+ヒップウェーダー
磯にインしていますが台風の影響か?異常潮位で
水位が満タンです!Σ(×_×;)!
下げ潮を狙ってますが干潮時が満潮時より水位が高い。
しかたなくキャストで届かない為、ドリフトを使ってポイントまで送り込みます。
するとカケアガリの中層をチョン チョン スーでアクションさせていると…
グーッ‼️
ヒットと同時にドラッグがジャー~~
親イカ決定♡
引きを楽しみながら丁寧にファイト
最後は磯へズリアゲ

暑い中、来た甲斐がありました!
同様に違うカケアガリを狙うと…
ズン‼️
さっきのより強い引き♡
ドラッグを何度も引き出しはらはら(;゚Д゚)
何とか手前まで寄せてライトON
デカイ!
最後は自分がバックしてランディング…
リーダーを掴むと急に逆噴射( ̄□ ̄;)!!
…
…
…
触れる距離からトンズラしました
ガッカリ(>_<)
この時期、磯でイカを釣るとクーラーが必要です!
ですがルアーマンたる者、格好良い出で立ちでありたいもの。
そこで私が考案した「イカストリンガー」

イカストリンガーの考案ログはコチラ
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rccrmeh9
イカストリンガーの使用ログはコチラ!
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rcxpca3g
これから時合いという時、異常潮位の為か水位満タンのまま流れが喪失(゜O゜;
ジ.END
朝マズメの青物ポイントへ移動…
AM4時にポイントINすると浅いワンドにベイトがビッシリ(^-^*)
期待感MAX
空が白み始めると沖合いでデカイ魚が激しくボイル…
届かない!Σ(×_×;)!
明るくなってベイトの正体が判明
エンピツ大のサヨリです。
射程距離でサヨリが逃げています♡
ドンピシャッでキャスト
来る❗
が…
スカッ!
手前に根が有る為に回収していると…
ドッカーン‼️
ロッドを落としそうになり、慌てて合わすも時既に遅し。

やってしまった( ̄□ ̄;)!!
気を取り直してルアーをチェンジしてキャスト
途中…無
手前の根をかわす為、ロッドを高く操作
にも関わらず根掛かり(/。\)
しか~し
それはお魚さんでした!
ロッドが伸されパーンと弾かれた…
なんじゃそれー(゜O゜;

ベイトが沖合いへ移動して終了❗
感じとしてはカンパチ(シオ)だった様な…
結局ノーフィッシュm(_ _)m
お題の「ボコボコ」は?
朝マズメの磯で服の上から蚊に刺されてボコボコになりました( ̄□ ̄;)!!
あ~~ 痒い‼️

AM6時、真夏と違い少しヒンヤリ( ´∀`)

平日なのにアングラー、まあまあ居ますね。
(秋イカ狙いでしょうか?)
_ _ _ _
9月2日
大潮
干潮 AM5:38
先週のバイク調査で鳴門にイワシが入っているのを確認済。
台風一過で状況も良さそうです!
朝マズメの青物がスカを食らったらお土産無しなのでアオリイカを狙います。
この時期、新子と親イカが共存していますので確率は少ないですが親イカを狙います。
ベイトもイワシとアジを確認していますので…
ヤマシタ3.5号アジカラーを選択

この時期ですので夜の暑さ対策で速乾シャツにライフジャケット+ヒップウェーダー
磯にインしていますが台風の影響か?異常潮位で
水位が満タンです!Σ(×_×;)!
下げ潮を狙ってますが干潮時が満潮時より水位が高い。
しかたなくキャストで届かない為、ドリフトを使ってポイントまで送り込みます。
するとカケアガリの中層をチョン チョン スーでアクションさせていると…
グーッ‼️
ヒットと同時にドラッグがジャー~~
親イカ決定♡
引きを楽しみながら丁寧にファイト
最後は磯へズリアゲ

暑い中、来た甲斐がありました!
同様に違うカケアガリを狙うと…
ズン‼️
さっきのより強い引き♡
ドラッグを何度も引き出しはらはら(;゚Д゚)
何とか手前まで寄せてライトON
デカイ!
最後は自分がバックしてランディング…
リーダーを掴むと急に逆噴射( ̄□ ̄;)!!
…
…
…
触れる距離からトンズラしました
ガッカリ(>_<)
この時期、磯でイカを釣るとクーラーが必要です!
ですがルアーマンたる者、格好良い出で立ちでありたいもの。
そこで私が考案した「イカストリンガー」

イカストリンガーの考案ログはコチラ
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rccrmeh9
イカストリンガーの使用ログはコチラ!
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rcxpca3g
これから時合いという時、異常潮位の為か水位満タンのまま流れが喪失(゜O゜;
ジ.END
朝マズメの青物ポイントへ移動…
AM4時にポイントINすると浅いワンドにベイトがビッシリ(^-^*)
期待感MAX
空が白み始めると沖合いでデカイ魚が激しくボイル…
届かない!Σ(×_×;)!
明るくなってベイトの正体が判明
エンピツ大のサヨリです。
射程距離でサヨリが逃げています♡
ドンピシャッでキャスト
来る❗
が…
スカッ!
手前に根が有る為に回収していると…
ドッカーン‼️
ロッドを落としそうになり、慌てて合わすも時既に遅し。

やってしまった( ̄□ ̄;)!!
気を取り直してルアーをチェンジしてキャスト
途中…無
手前の根をかわす為、ロッドを高く操作
にも関わらず根掛かり(/。\)
しか~し
それはお魚さんでした!
ロッドが伸されパーンと弾かれた…
なんじゃそれー(゜O゜;

ベイトが沖合いへ移動して終了❗
感じとしてはカンパチ(シオ)だった様な…
結局ノーフィッシュm(_ _)m
お題の「ボコボコ」は?
朝マズメの磯で服の上から蚊に刺されてボコボコになりました( ̄□ ̄;)!!
あ~~ 痒い‼️
- 2024年9月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント