プロフィール

グース

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:926
  • 昨日のアクセス:248
  • 総アクセス数:899806

QRコード

ランカーの時合い❗ビッグベイト編

  • ジャンル:日記/一般
日課の山登りは継続中です!


7cm26kb6nrpr5ve9eyzd_480_480-24017d92.jpg


gfwjjoko2zyhkbn95ioa_480_480-64f5e607.jpg


wu4x3ineyo9azejo7drs_480_480-38252706.jpg


3uhiyukxehwr3xs67zxi_480_480-e1be2a26.jpg


最近、噂で石亀が高騰しているそうです。



トレーニング中に見掛ける、この子達も…

dpae6w77cw38ssgjg99f_480_480-588a60de.jpg
もしかして?


まことしやかです。








最近のビッグベイトによる釣行での傾向としてランカークラスを引き出すアプローチの仕方が何となく見えてきました。


デツカイ4ozクラスのルアーを用いて釣ると、やはりデカイシーバスが喰って来ますが…

wrcx4d6wza54nz4msmco_480_480-9895e96a.jpg

それだけではありません!
一連のログを読んでもらえれば一端が垣間見られると思います。


マズメのラッシュ時は70クラスは連発しますがランカーは中々出ない…
一旦ラッシュが終わり無の時間を経て、また釣れ始めると群れが入れ替わるのか?大型が連発。

3fwjguxpokjgjx7ba3og_480_480-7640f9e6.jpg

ce7o9cpt7mxhbfjweph7_480_480-d924234b.jpg



それと、あえて連発しているエリアを外してアプローチで…

ah766au4tbypkyc3hrn9_480_480-18529a48.jpg


また、フローティングならキャストして沖へ流れる潮にのせて警戒心の強い個体を100m先で狙う事も可能。

8v9hgw5y35vxa37cr9ne_480_480-88b914c6.jpg


そして、敢えて時合いを外す…
このポイントは朝夕マズメが時合い本番ですが潮の具合が合えば夜に一撃必殺で、、、

ゴチン‼️

syrs9b25s6c2zt45d2oe_480_480-869b9eeb.jpg

rdzsp5bmthxh4in84ww9_480_480-69e4dd81.jpg




超デカイ個体はIQが高いので一筋縄ではいきません!Σ(×_×;)!

他にも…

潮止まりを狙う(転流時)。
わざとレンジを深くする。
ルアーを流れに任せて動かさない。
釣れているカラーと真反対にする。
etc.





キモは「敢えて外す」ではないでしょうか!




 

コメントを見る