プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:630067
QRコード
▼ 夜ヒラとメッキとサンプルルアー
- ジャンル:釣行記
FANKY&PANDORABOXの代表の三道様から発送して頂いたサンプルルアーにて実釣してきました☆
FANKY&PANDORABOX
:Torigger
【85mm 12g】

キツイ離岸流の中を斜めにキャストし、ラインスラッグを利用して大回りをさせて流れを受けるように通すと
1投目はから42cmセイゴをキャッチ
この場合、まず基本群れています。
その後も45cm前後が続き

残念なことにフックが目に刺さってしまいテイクアウト!
サンプルのトリガーは1つしか贈られてきていかいので、根掛かりによるルアーロストだけは絶対に避けたかったので、サイズ狙いでリスクを負わず、
とりあえず安全に表層でセイゴの溜まり場で操作感の様子をみてみました。
順調に追加し10本

この時期はやっぱりこのサイズのセイゴが釣れ出しますよ。
というか良いサイズが居ても先に活発なセイゴが食ってきてしまうのだと思います!
ここまで釣れたので
満潮になるとレンジを下げてみる勇気が出てきました。
今度は根掛かりに注意しながらレンジを徐々に下げて、
先程よりもっと気持ちゆっくり通すと。
離岸流の流れに乗って重かったのかヒットから一時はドラグを出されました。
ロッドが柔らかいのでのっしりとしたままどうにかランディング☆
しかし60cmにわずかに届かない惜しいまぁまぁなサイズ!

しかしこのサイズが上げ潮でシャローに入って来るようになると、3月・4月に70アップへの期待が持てます。
トリガーは手に持った感じでは少し軽いように感じていたので、あまり飛ばないかなと思ってましたが、
使い込んで柔らかくなったロッドを使用したのも良かったのか、普通に何も問題なく飛びました☆
形状の兼ね合いか、離岸流に縦向きにぶつかるような流れではデッドスローのリトリーブでもトリガーが浮き上がりがみられたので、
軽さの影響もあるのか、ドリフトや斜めの角度から流れを受ける時が絶妙に良いイレギュラーが出ました☆+αでロッドアクションで誘った釣果です。
最後は40~45cm程の良型チヌをまさかの最後のランディングミスでキャッチミス!(笑)
シャローは掛けた後が大変(;´д`)
時間かけて遊びすぎました(^_^;)
いろいろと試しながらの楽しい時間になりました☆
すでにルアーはボロボロになりましたが、とても気に入りました☆
1尾目の時点でトリガーの目が無くなってしまったにも関わらず。セイゴでもちゃんと結果出せてよかったです☆
サンプルが1づつなのでロストするのが恐ろしいです(;´д`)
来週からワイルドハレンチ君もサンプルの実釣に出るようですのでお互いに参考にしながら頑張ります☆
そして夜ヒラからの今朝はシュンさんと車中泊をしてメッキ釣りへ、
今回は朝イチメッキが上ずっていて、プラグでおもしろいほど釣れました☆
フルフラットは同じ28グラムのジグよりシルエット太めなので、メッキにはそれが良かったのかボトムから大きく跳ね上げ~着低の繰返しで、わりとゆっくりなテンポの方が反応が良く、
このポイントではなかなか出ない
40アップのカスミアジとギンガメアジを2本とることが出来ました☆


シュンさんもまたリベンジに行きましょう!(^o^)
土曜日はワイルドハレンチ君と二人でファミレスにて6時間釣りの話しをして晩御飯☆
彼は幼い頃からバスフィッシングでルアーをやっているからか、僕から釣りしている所を見ていてセンスを感じます。ビッグゲームよりライトタックルを持たせると特に能力を発揮するように思います。
それに彼は行動力と熱意があるんです。それなのに
このまま社会に出て、今のままダラダラ釣りをしてるだけで良いのかと疑問だったのです。
彼が以前一緒に釣行した際
『テスターやモニターやりたいんですよね』と僕に話してくれたことがあったのです。
しかし、目指しもしないで夢をみてても釣り人生はかわらないので、一喝!!
ここまでやって来たからには、
やるからには趣味で終わらさず、若くて背負うものがない今だからできる挑戦をしてほしい、
結局後々は社会人になると挑戦することが難しくなると思うので、
僕みたいに、もっとあの頃に◯◯しとけば良かったなんていう挑戦しなかったことへの後悔をしてもらいたくなくて、
今すぐにでも、行動を起こして本気でテスターを目指してもらいたかったので!
恥ずかしながらファミレスで僕みたいなもんが、いっちょまえに下手くそなくせに、彼に熱く語ってしまいました(^_^;)
彼も燃えてきているようです!
彼の目指すものを僕は応援したいと思います!
長文なログ失礼しました(^_^;)
Android携帯からの投稿
FANKY&PANDORABOX
:Torigger
【85mm 12g】

キツイ離岸流の中を斜めにキャストし、ラインスラッグを利用して大回りをさせて流れを受けるように通すと
1投目はから42cmセイゴをキャッチ
この場合、まず基本群れています。
その後も45cm前後が続き

残念なことにフックが目に刺さってしまいテイクアウト!
サンプルのトリガーは1つしか贈られてきていかいので、根掛かりによるルアーロストだけは絶対に避けたかったので、サイズ狙いでリスクを負わず、
とりあえず安全に表層でセイゴの溜まり場で操作感の様子をみてみました。
順調に追加し10本

この時期はやっぱりこのサイズのセイゴが釣れ出しますよ。
というか良いサイズが居ても先に活発なセイゴが食ってきてしまうのだと思います!
ここまで釣れたので
満潮になるとレンジを下げてみる勇気が出てきました。
今度は根掛かりに注意しながらレンジを徐々に下げて、
先程よりもっと気持ちゆっくり通すと。
離岸流の流れに乗って重かったのかヒットから一時はドラグを出されました。
ロッドが柔らかいのでのっしりとしたままどうにかランディング☆
しかし60cmにわずかに届かない惜しいまぁまぁなサイズ!

しかしこのサイズが上げ潮でシャローに入って来るようになると、3月・4月に70アップへの期待が持てます。
トリガーは手に持った感じでは少し軽いように感じていたので、あまり飛ばないかなと思ってましたが、
使い込んで柔らかくなったロッドを使用したのも良かったのか、普通に何も問題なく飛びました☆
形状の兼ね合いか、離岸流に縦向きにぶつかるような流れではデッドスローのリトリーブでもトリガーが浮き上がりがみられたので、
軽さの影響もあるのか、ドリフトや斜めの角度から流れを受ける時が絶妙に良いイレギュラーが出ました☆+αでロッドアクションで誘った釣果です。
最後は40~45cm程の良型チヌをまさかの最後のランディングミスでキャッチミス!(笑)
シャローは掛けた後が大変(;´д`)
時間かけて遊びすぎました(^_^;)
いろいろと試しながらの楽しい時間になりました☆
すでにルアーはボロボロになりましたが、とても気に入りました☆
1尾目の時点でトリガーの目が無くなってしまったにも関わらず。セイゴでもちゃんと結果出せてよかったです☆
サンプルが1づつなのでロストするのが恐ろしいです(;´д`)
来週からワイルドハレンチ君もサンプルの実釣に出るようですのでお互いに参考にしながら頑張ります☆
そして夜ヒラからの今朝はシュンさんと車中泊をしてメッキ釣りへ、
今回は朝イチメッキが上ずっていて、プラグでおもしろいほど釣れました☆
フルフラットは同じ28グラムのジグよりシルエット太めなので、メッキにはそれが良かったのかボトムから大きく跳ね上げ~着低の繰返しで、わりとゆっくりなテンポの方が反応が良く、
このポイントではなかなか出ない
40アップのカスミアジとギンガメアジを2本とることが出来ました☆


シュンさんもまたリベンジに行きましょう!(^o^)
土曜日はワイルドハレンチ君と二人でファミレスにて6時間釣りの話しをして晩御飯☆
彼は幼い頃からバスフィッシングでルアーをやっているからか、僕から釣りしている所を見ていてセンスを感じます。ビッグゲームよりライトタックルを持たせると特に能力を発揮するように思います。
それに彼は行動力と熱意があるんです。それなのに
このまま社会に出て、今のままダラダラ釣りをしてるだけで良いのかと疑問だったのです。
彼が以前一緒に釣行した際
『テスターやモニターやりたいんですよね』と僕に話してくれたことがあったのです。
しかし、目指しもしないで夢をみてても釣り人生はかわらないので、一喝!!
ここまでやって来たからには、
やるからには趣味で終わらさず、若くて背負うものがない今だからできる挑戦をしてほしい、
結局後々は社会人になると挑戦することが難しくなると思うので、
僕みたいに、もっとあの頃に◯◯しとけば良かったなんていう挑戦しなかったことへの後悔をしてもらいたくなくて、
今すぐにでも、行動を起こして本気でテスターを目指してもらいたかったので!
恥ずかしながらファミレスで僕みたいなもんが、いっちょまえに下手くそなくせに、彼に熱く語ってしまいました(^_^;)
彼も燃えてきているようです!
彼の目指すものを僕は応援したいと思います!
長文なログ失礼しました(^_^;)
Android携帯からの投稿
- 2014年2月17日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント