プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:1844197
QRコード
▼ コバペン5号機 図面公開
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイドルアー図面)
◆コバペン5号機(シンキングペンシル)
長さ:120mm
質量:35g (フック搭載時)
材質:アガチス
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
コーティング:下地セルロース 仕上ウレタン
フック:ST56#1
スプリットリング#5
8号機の進化前です。
8号機に比べるとスリムで内部ウエイトも軽いので10g軽量で
その分 飛距離が落ちます。
しかし、足元まで水面飛び出し難いという利点があります。
扱いやすさはコバペンシリーズで一番です。
フィールドテスト担当の友人はコレが一番好きみたいですが
私は飛距離優先なので5号機作るなら8号機にしてしまいます。


↑ クリックすると少し大きくなります。
注)木材ブランク図面です。
完成品はコーティングで一回り大きくなります。
長さ:120mm
質量:35g (フック搭載時)
材質:アガチス
1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
コーティング:下地セルロース 仕上ウレタン
フック:ST56#1
スプリットリング#5
8号機の進化前です。
8号機に比べるとスリムで内部ウエイトも軽いので10g軽量で
その分 飛距離が落ちます。
しかし、足元まで水面飛び出し難いという利点があります。
扱いやすさはコバペンシリーズで一番です。
フィールドテスト担当の友人はコレが一番好きみたいですが
私は飛距離優先なので5号機作るなら8号機にしてしまいます。


↑ クリックすると少し大きくなります。
注)木材ブランク図面です。
完成品はコーティングで一回り大きくなります。
- 2011年4月20日
- コメント(4)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 相模湾キハダ2022開幕戦
- 3 日前
- タケさん
- 新たなるバチパターン
- 4 日前
- rattleheadさん
- 大会5,6日目の釣行。やはり…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 静岡県西部の川鱸
- 7 日前
- 有頂天@さん
- 拝啓、ヌーチー様、キビレーヌ…
- 17 日前
- ねこヒゲさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 雄物川シーバス本格始動
- ゴン
-
- お久しーばす
- バックラッシュ
最新のコメント