プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:2017658
QRコード
▼ ヒラロッド
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具 インプレ)
前回 釣行時に青物竿でヒラスズキ弾きまくりの刑
に あったので、ネットで中古のヒラロッドをポチッた。
青物竿で弾かず上手にヒラ釣っている人も居るようですが、
テクニック磨く前に 専用竿買っちゃえ~~~
私は
『テレスコのロッドはロッドであってロッドでない』
と思っています。
理由はもちろん継ぎに比べて性能が悪いから。
だから最初は無印CPSの133あたりを中古で買おうと
物色しました。
でも、私の使い方を良く考えてみると、
青物釣りのついでにサラシ打つ程度です。
釣り場も山越えや岩登りする場所があるし、
青物セット持って行くので、ただでさえ荷物も多いし・・・
そう、私は『青物師』であって『ヒラ師』じゃない。
ついでにやる程度の『なんちゃってヒラ釣り』なんだよな。
ということで、携帯性の良いテレスコを選んでみました。
中古なので予算は1万以下で探しましたが、結局
欲しいと思うものを買ったので予算オーバーになりました。
届いた物は随分綺麗で、
ほとんど使っていないと思われる美品でした。
弾いてくれるなヒラスズキ
乗ってくれるかヒラスズキ
ゴールデンウイークに実釣検証してみます。
おっと その前に
俺のルアーに反応するのかヒラスズキ?
いつもの流れなら、道具準備した時は反応無しかな?


に あったので、ネットで中古のヒラロッドをポチッた。
青物竿で弾かず上手にヒラ釣っている人も居るようですが、
テクニック磨く前に 専用竿買っちゃえ~~~

私は
『テレスコのロッドはロッドであってロッドでない』
と思っています。
理由はもちろん継ぎに比べて性能が悪いから。
だから最初は無印CPSの133あたりを中古で買おうと
物色しました。
でも、私の使い方を良く考えてみると、
青物釣りのついでにサラシ打つ程度です。
釣り場も山越えや岩登りする場所があるし、
青物セット持って行くので、ただでさえ荷物も多いし・・・
そう、私は『青物師』であって『ヒラ師』じゃない。
ついでにやる程度の『なんちゃってヒラ釣り』なんだよな。
ということで、携帯性の良いテレスコを選んでみました。
中古なので予算は1万以下で探しましたが、結局
欲しいと思うものを買ったので予算オーバーになりました。
届いた物は随分綺麗で、
ほとんど使っていないと思われる美品でした。
弾いてくれるなヒラスズキ

乗ってくれるかヒラスズキ

ゴールデンウイークに実釣検証してみます。
おっと その前に
俺のルアーに反応するのかヒラスズキ?
いつもの流れなら、道具準備した時は反応無しかな?



- 2011年4月27日
- コメント(5)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | エギング熱が十年以上ぶりに燃え上がって… |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】獲り逃さない独自形状のタモ |
---|
10月14日 | 【Megabass】メガドッグ180で常磐シイラゲーム |
---|
10月14日 | 同じ色でも動きの変化で釣れだす ルアー釣りの醍醐味 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント