プロフィール

コバ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:156
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:1984570

QRコード

墨汁はセルロースに流れたか?

墨汁http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1ev82gsb6w
の続きです。




墨汁を筆で塗って1日乾燥させ
3倍希釈セルロースに浸けました。

染み込ませるため5分間ほど浸けておきましたが
全く流れませんでした。

セルロースも黒くならないし全然無事です。

すごいね墨汁。

しかし、貼り合わせの瞬間接着剤の上に塗った墨汁の色と
木材に直接塗った墨汁の色に差がありムラになりました。

セルロースで10回ドブ浸けして下地を作った後に
Mrカラーの黒を吹付けてムラなく塗装しました。

とは言ってもMrカラーは表面だけ軽く吹く程度で済んだので
墨汁の効果が無かった訳ではありません。

次回からも墨汁は多分塗ると思います。


ルアーはホロシール貼って
最初のコーティング吹付けまで出来ました。

今回は工程の順序を変更して目玉は塗装した後に貼ります。



久しぶりに 222222アクセスでキリ番プレゼントやるかな。

コメントを見る

コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ