プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:2008187
QRコード
▼ カサゴの干物
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
昨日、釣ったカサゴを半分は唐揚げにして美味しく食べました。
残りの半分は、干物にしてみました。
以前にメバルの干物を作って激ウマだったので、
メバルとカサゴは親戚だから旨いのかも・・・みたいな。
本当は、全て あら塩で漬けたいのですが
もったいないので科学塩とあら塩を半分ずつ使いました。
塩は12%にして、40分漬けました。

時期的には干物に向かないので、
冷蔵庫か扇風機で乾燥作戦が良いかと思いましたが、
夕方、天気で風があり、湿度計を確認して
ギリギリ行けるんじゃないか?
ということで軒下で一夜干です。

朝、取り込んだら
まだ 少し しっとりしてました。
やはり、天気が良くて風があっても
干物にはギリギリの時期ですね。

今晩、焼いて食べましたが
期待したほど美味しくない・・・
普通には美味しいんだけども
旨味が濃縮されていない感じです。
う~~ん
普通に煮付けにしたほうが良かったかな~

カサゴとメバルの違いというより
干物に向かない時期だから上手くいかないのかもしれません。
冬になたら
もういちど、カサゴを干物にして検証します。
残りの半分は、干物にしてみました。
以前にメバルの干物を作って激ウマだったので、
メバルとカサゴは親戚だから旨いのかも・・・みたいな。
本当は、全て あら塩で漬けたいのですが
もったいないので科学塩とあら塩を半分ずつ使いました。
塩は12%にして、40分漬けました。

時期的には干物に向かないので、
冷蔵庫か扇風機で乾燥作戦が良いかと思いましたが、
夕方、天気で風があり、湿度計を確認して
ギリギリ行けるんじゃないか?
ということで軒下で一夜干です。

朝、取り込んだら
まだ 少し しっとりしてました。
やはり、天気が良くて風があっても
干物にはギリギリの時期ですね。

今晩、焼いて食べましたが
期待したほど美味しくない・・・
普通には美味しいんだけども
旨味が濃縮されていない感じです。
う~~ん
普通に煮付けにしたほうが良かったかな~

カサゴとメバルの違いというより
干物に向かない時期だから上手くいかないのかもしれません。
冬になたら
もういちど、カサゴを干物にして検証します。
- 2012年6月11日
- コメント(6)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント