プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:1984988
QRコード
▼ 南紀沖磯リベンジ
- ジャンル:釣行記
- (青物)
先月、レスリングの吉田沙保里選手は4年ぶりの敗戦で連勝記録が58で止まり 涙していましたが、
私のメジロ釣り連勝連敗記録は、釣ってから1年を過ぎて、まだ続いています。既に涙も枯れました。
さて、今週も記録更新なるのか?楽しみにしてくださる方もいらっしゃるので期待にこたえるべく南紀へ釣行しました。
今週向うのは、2週間前に完敗した一級沖磯です。
地磯では青物を釣り上げる腕が無いので、
魚影の濃い沖磯に渡り、ポイントの実力で腕の無さをカバーしようという企画の2回目であります。
海洋速報によると黒潮は離岸していますが魚は何か居るでしょう。
人気の沖磯は、休日になると釣り人が多く 魚と戦う前に場所取りで釣人同士の戦いをしなければならないので、今週は金曜日にしました。
釣行前には気合を入れてラインを巻き替えました。
もしかしたら、連敗に屈することなく通う私に、海の神様が微笑んでくれて キハダマグロがHITするかもしれないという妄想をしてしまい、いつもの200mラインではなく300mラインを巻きました。
久しぶりにソルティガのドラグを分解して
ドラググリスも塗り直しました。
さて、前日の21:00に出発して、南紀到着は0:30
小さな沖磯では岩陰や林に入ってウンコすることは出来ないので、もよおしたら命取りです。
とりあえず公衆便所に入り、したくもないのに
搾り出しました。
少し小ぶりではありますがPCのマウス程度の大きさでした。
無理に出すと痔が再発するのであまりしたくないのですが・・・
さすがに平日、釣人が少なく 渡船には6人だけでした。

同じ磯に上がったのは
ルアー3人組みのグループと私の4人でした。
最初に私が渡船から磯に上がりましたが、我先にと好ポイントをGETするのもなんだかな~と思ったので、そのまま立っていると3人グループの1人が「アソコ入りますか?一番良いと思います」と聞いてくださいました。
そこで、「みんなで場所交代しながら釣りましょう」と提案し
仲良く釣ることになりました。
人の多い週末も、こんな風に譲りあって釣りが出来れば気持ち良いのにと思います。
魚の方はというと、朝一から何か反応するかと思ってましたが、渋くて青物はもちろん シイラも居ないしダツも居ない状況でした。
黒潮が離岸しているだけあって潮の動きも遅いです。
時々、射程距離外でトビウオが跳ねるので
シイラか?もしかしたらキハダちゃんが居るのかな?
と思い。ルアーをローテーションして投げ続けましたが無反応。
弁当船で底物師が1人来られて
1投目で良型コロダイを釣り上げていました。
底物って面白そうです。
年取ったら上物より底物をしたいと思います。
日が昇ってからは、時折ペンペンシイラがテールトゥーノーズで着いてきたり、ソウダカツオがバイトしたりしましたが、シイラは活性が低く食いつきませんでした。
内側では、磯際にベイトが溜まり
良型のカンパチがチェイスしていたので4人で色々試しましたがルアーに反応するはずも無く無視。
マヅメでもなく、サラシも無い時のカンパチの食わせ方ってあるのかしら?

午後になり、水面かきまわしスプラッシュを上げていたコバダイブ7号機にシイラがHIT。
たとえシイラでも久しぶりの魚の引きなので楽しいですわ。
メーター無い小型だったので所詮XR-1の敵ではなく
ゴリまきで一気に磯際まで寄せました。
テールフック1本掛かりなのが見えたので、
磯に上げるとヘッドシェイクで岩に叩きつけられてルアーが痛むし、そのまま外そうか?マルチ戦の期間なので写真撮ろうか?と迷っていると、
3人グループの1人の方が『抜き上げ出来ますか?』とギャフ持って来てくださいました。
上げることに決めて『大丈夫です』と返事して抜いたらフックが外れて磯際ポロリンでオートリリースでした。(笑)
まあ、どちらでも良い。
その後は、より水面スプラッシュの大きいコバダイブ6号機に替えて誘うと大型シイラのチェイスがありましたが掛からずに
替わりにオキザヨリがフッキング。
外れて欲しい魚は、ST66の2/0フックがしっかりゲーブまでフッキングしていて外れませんでした。
恥ずかしながらマルチ戦の期間なので写真とりました。(大恥)

終了前には、潮が右向いて流れはじめて完全終了。
磯上がりは15:00
この後、ヒラスズキのサラシ撃ちを計画していましたが
投げ続けて肩が痛くなったのと、雨が当りだしたので中止。
風呂に入ってから、車で16:00~22:00まで爆睡して。
夕飯食べてから帰路につきました。
眠い時は無理せずに爆睡しましょう。
02:00帰宅。
今週も負けましたが、それなりに楽しみました。
私のメジロ釣り
さて、今週も記録更新なるのか?楽しみにしてくださる方もいらっしゃるので期待にこたえるべく南紀へ釣行しました。
今週向うのは、2週間前に完敗した一級沖磯です。
地磯では青物を釣り上げる腕が無いので、
魚影の濃い沖磯に渡り、ポイントの実力で腕の無さをカバーしようという企画の2回目であります。
海洋速報によると黒潮は離岸していますが魚は何か居るでしょう。
人気の沖磯は、休日になると釣り人が多く 魚と戦う前に場所取りで釣人同士の戦いをしなければならないので、今週は金曜日にしました。
釣行前には気合を入れてラインを巻き替えました。
もしかしたら、連敗に屈することなく通う私に、海の神様が微笑んでくれて キハダマグロがHITするかもしれないという妄想をしてしまい、いつもの200mラインではなく300mラインを巻きました。
久しぶりにソルティガのドラグを分解して
ドラググリスも塗り直しました。
さて、前日の21:00に出発して、南紀到着は0:30
小さな沖磯では岩陰や林に入ってウンコすることは出来ないので、もよおしたら命取りです。
とりあえず公衆便所に入り、したくもないのに

少し小ぶりではありますがPCのマウス程度の大きさでした。
無理に出すと痔が再発するのであまりしたくないのですが・・・
さすがに平日、釣人が少なく 渡船には6人だけでした。

同じ磯に上がったのは
ルアー3人組みのグループと私の4人でした。
最初に私が渡船から磯に上がりましたが、我先にと好ポイントをGETするのもなんだかな~と思ったので、そのまま立っていると3人グループの1人が「アソコ入りますか?一番良いと思います」と聞いてくださいました。
そこで、「みんなで場所交代しながら釣りましょう」と提案し
仲良く釣ることになりました。
人の多い週末も、こんな風に譲りあって釣りが出来れば気持ち良いのにと思います。
魚の方はというと、朝一から何か反応するかと思ってましたが、渋くて青物はもちろん シイラも居ないしダツも居ない状況でした。
黒潮が離岸しているだけあって潮の動きも遅いです。
時々、射程距離外でトビウオが跳ねるので
シイラか?もしかしたらキハダちゃんが居るのかな?
と思い。ルアーをローテーションして投げ続けましたが無反応。
弁当船で底物師が1人来られて
1投目で良型コロダイを釣り上げていました。
底物って面白そうです。
年取ったら上物より底物をしたいと思います。
日が昇ってからは、時折ペンペンシイラがテールトゥーノーズで着いてきたり、ソウダカツオがバイトしたりしましたが、シイラは活性が低く食いつきませんでした。
内側では、磯際にベイトが溜まり
良型のカンパチがチェイスしていたので4人で色々試しましたがルアーに反応するはずも無く無視。
マヅメでもなく、サラシも無い時のカンパチの食わせ方ってあるのかしら?

午後になり、水面かきまわしスプラッシュを上げていたコバダイブ7号機にシイラがHIT。
たとえシイラでも久しぶりの魚の引きなので楽しいですわ。
メーター無い小型だったので所詮XR-1の敵ではなく
ゴリまきで一気に磯際まで寄せました。
テールフック1本掛かりなのが見えたので、
磯に上げるとヘッドシェイクで岩に叩きつけられてルアーが痛むし、そのまま外そうか?マルチ戦の期間なので写真撮ろうか?と迷っていると、
3人グループの1人の方が『抜き上げ出来ますか?』とギャフ持って来てくださいました。
上げることに決めて『大丈夫です』と返事して抜いたらフックが外れて磯際ポロリンでオートリリースでした。(笑)
まあ、どちらでも良い。
その後は、より水面スプラッシュの大きいコバダイブ6号機に替えて誘うと大型シイラのチェイスがありましたが掛からずに
替わりにオキザヨリがフッキング。
外れて欲しい魚は、ST66の2/0フックがしっかりゲーブまでフッキングしていて外れませんでした。
恥ずかしながらマルチ戦の期間なので写真とりました。(大恥)

終了前には、潮が右向いて流れはじめて完全終了。
磯上がりは15:00
この後、ヒラスズキのサラシ撃ちを計画していましたが
投げ続けて肩が痛くなったのと、雨が当りだしたので中止。
風呂に入ってから、車で16:00~22:00まで爆睡して。
夕飯食べてから帰路につきました。
眠い時は無理せずに爆睡しましょう。
02:00帰宅。
今週も負けましたが、それなりに楽しみました。
- 2012年6月16日
- コメント(11)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント