プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1984697
QRコード
▼ 尾鷲のカサゴ釣り
- ジャンル:釣行記
- (その他の魚種)
先週は南紀に行く予定でしたが、車に荷物積み込んで出発間際に予定変更となり長島スパーランドになりました。
今週こそは南紀と思ってましたが、台風発生で波が高く。潮岬灯台ライブカメラで確認すると釣り座が波の中で無理だったので今週も中止。
子連れで尾鷲にカサゴ釣りに行きました。
エサ屋でエサを買うと高いので、
スーパーで『ムキエビ』『ゴマサバ』『マメアジ』を買いました。
丁度良い大きさに切ってから、水っぽくならないように塩をまぶして、クッキングペーパーを敷いたパックに投入。

これで、夕マヅメと朝マヅメを4人で釣ると丁度の量です。
今回、カサゴは渋くて数が少なく小さいのは逃がしたので
キープしたのは5匹だけでした。


エサの人気は
ゴマサバ > マメアジ > ムキエビ
臭いがキツイ順に人気があるようです。
やはり 臭い=集魚力
外海は波が高いので湾内にはキビナゴが沢山入ってました。
フィッシュイーターも居るんだろうか?
今週こそは南紀と思ってましたが、台風発生で波が高く。潮岬灯台ライブカメラで確認すると釣り座が波の中で無理だったので今週も中止。
子連れで尾鷲にカサゴ釣りに行きました。
エサ屋でエサを買うと高いので、
スーパーで『ムキエビ』『ゴマサバ』『マメアジ』を買いました。
丁度良い大きさに切ってから、水っぽくならないように塩をまぶして、クッキングペーパーを敷いたパックに投入。

これで、夕マヅメと朝マヅメを4人で釣ると丁度の量です。
今回、カサゴは渋くて数が少なく小さいのは逃がしたので
キープしたのは5匹だけでした。


エサの人気は
ゴマサバ > マメアジ > ムキエビ
臭いがキツイ順に人気があるようです。
やはり 臭い=集魚力
外海は波が高いので湾内にはキビナゴが沢山入ってました。
フィッシュイーターも居るんだろうか?
- 2012年8月26日
- コメント(4)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント