プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:1995382
QRコード
▼ 伊勢湾サーフのヒラメ
- ジャンル:釣行記
- (その他の魚種)
10/14 最近南紀では黒潮蛇行で釣れてないし、雨だし、やる気なくして 今週も行かなかった。
とは言っても、竿振らないと精神衛生上悪影響があるので、久しぶりにシーバス狙いに近場に出かけてみる。
何年ぶりだろうか、マルスズキ狙い。
前回行った日の事を、思い出せないほど前だ。
マルスズキは食べないのでリリースだが、
この時期、ヒラメやマゴチが良く釣れるので、ストリンガーは持って行く。
17:30から投げ始めて、ザブラシステムミノー139Fで広範囲に誘うと、開始早々当たりがあった。
ヒラメっぽい感じ・・・
ルアーを変更してTKLM120を投げる。
1投目、ストラクチャーを、かすめるように流れに乗せて流すと食った。
合わせを入れたら完全にヒラメの引きだったので慎重に寄せて捕獲。
ストリンガー持ってきて正解。

その後、2度 小さい当たりがあったが乗らなかった。
多分ヒラメっぽい。
19:30 完全に流れが止まってルアーが真っ直ぐ帰ってきたので、終了!シーバスは御留守でした。

ヒラメはちょうど50CMでした。
明日の晩御飯は、ヒラメの刺身やな。
ROD:アルテサーノRA-100M
REEL:01STELLA SW4000PG
LINE:AR-C1.5号+バリバスVEP30lb
LURE:ザブラシステムミノー139F、TKLM120、ニューシートプス13.5
とは言っても、竿振らないと精神衛生上悪影響があるので、久しぶりにシーバス狙いに近場に出かけてみる。
何年ぶりだろうか、マルスズキ狙い。
前回行った日の事を、思い出せないほど前だ。
マルスズキは食べないのでリリースだが、
この時期、ヒラメやマゴチが良く釣れるので、ストリンガーは持って行く。
17:30から投げ始めて、ザブラシステムミノー139Fで広範囲に誘うと、開始早々当たりがあった。
ヒラメっぽい感じ・・・
ルアーを変更してTKLM120を投げる。
1投目、ストラクチャーを、かすめるように流れに乗せて流すと食った。
合わせを入れたら完全にヒラメの引きだったので慎重に寄せて捕獲。
ストリンガー持ってきて正解。

その後、2度 小さい当たりがあったが乗らなかった。
多分ヒラメっぽい。
19:30 完全に流れが止まってルアーが真っ直ぐ帰ってきたので、終了!シーバスは御留守でした。

ヒラメはちょうど50CMでした。
明日の晩御飯は、ヒラメの刺身やな。
ROD:アルテサーノRA-100M
REEL:01STELLA SW4000PG
LINE:AR-C1.5号+バリバスVEP30lb
LURE:ザブラシステムミノー139F、TKLM120、ニューシートプス13.5
- 2017年10月14日
- コメント(4)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント