プロフィール

コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:252
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:2023496
QRコード
▼ ニュークロー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具 インプレ)
磯にショックリーダーを忘れてきたので買い直し。
ヤマリアの漁業者専用ナイロンライン「ニュークロー」

漁業者専用なので釣具屋に在庫が無いから通販で購入
しなやかで、使いやすくて、なによりも安い
バリバスのナイロンリーダーと同じようなフィーリング
バリバス 18号 60lb
ニュークロー 18号 55lb
同じ太さで使用して比較したことがありますが
使った感じも外観も全く見分け付かなかった。
釣具屋で売ってる普通のショックリーダーは
50mで2000円近い価格。
ニュークローは100mで
22号 70lb 830円
30号 100lb 1100円
通販なので送料がかかるけどメール便で180円
普通のリーダーと比べると1/4の価格
これが普通の価格なんだろうと思う。
釣り用のラインはボッタクリなんだろうなあ。
販売価格は、製造コストで決まるわけじゃなく、いくらで売れるかで決まるわけだから 当然だが釣り人は良いカモなんだろう。
バリバスの18号は60lbですがニュークローは55lb表示
バリバスの22号は80lbですがニュークローは70lb表示
バリバスの30号は100lbでニュークローも100lb表示
太さによってはニュークローの方が少し小さい表示ですが表示なんていいかげんなものだし、
リーダーに求めるものは引っ張り強さじゃなくて根ズレ対策なので太さが大事。
ニュークローは
安いのでラインはスプールに巻いてないので他の空スプールに自分で巻かなければいけない。
袋から出すと50m×2束になっているので
つなぎ目で切って50mはそのまま保管しておく。

そのままスプールに巻くと絡まるので
バケツにかぶせてから巻き取る。

巻いたら、ラベルをセロハンテープで貼って完成。

ヤマリアの漁業者専用ナイロンライン「ニュークロー」

漁業者専用なので釣具屋に在庫が無いから通販で購入
しなやかで、使いやすくて、なによりも安い
バリバスのナイロンリーダーと同じようなフィーリング
バリバス 18号 60lb
ニュークロー 18号 55lb
同じ太さで使用して比較したことがありますが
使った感じも外観も全く見分け付かなかった。
釣具屋で売ってる普通のショックリーダーは
50mで2000円近い価格。
ニュークローは100mで
22号 70lb 830円
30号 100lb 1100円
通販なので送料がかかるけどメール便で180円
普通のリーダーと比べると1/4の価格
これが普通の価格なんだろうと思う。
釣り用のラインはボッタクリなんだろうなあ。
販売価格は、製造コストで決まるわけじゃなく、いくらで売れるかで決まるわけだから 当然だが釣り人は良いカモなんだろう。
バリバスの18号は60lbですがニュークローは55lb表示
バリバスの22号は80lbですがニュークローは70lb表示
バリバスの30号は100lbでニュークローも100lb表示
太さによってはニュークローの方が少し小さい表示ですが表示なんていいかげんなものだし、
リーダーに求めるものは引っ張り強さじゃなくて根ズレ対策なので太さが大事。
ニュークローは
安いのでラインはスプールに巻いてないので他の空スプールに自分で巻かなければいけない。
袋から出すと50m×2束になっているので
つなぎ目で切って50mはそのまま保管しておく。

そのままスプールに巻くと絡まるので
バケツにかぶせてから巻き取る。

巻いたら、ラベルをセロハンテープで貼って完成。

- 2013年4月23日
- コメント(9)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ




















最新のコメント