プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:1998680
QRコード
▼ いつまで続く?ハマチ祭り
- ジャンル:釣行記
- (青物)
12/2
久しぶりに、ハマチ祭り開催中の磯に向かう。
祭りは、ずっと続いてることは分かってる。
ハマチは、正直要らないので、ヒラスズキかメジロが釣りたい。
両方狙えるように久しぶりにロッキーショアの110/11を持って行く。
磯に着いて、パイロットルアーのTDペンシルドラドチューン125を投げると暗いうちから、早速食ったのはやっぱりハマチ。
明るくなると、あっちこっちで水面から魚が飛び出してハマチだらけ・・・
ヒラスズキ狙おうとサラシに投げても速攻でハマチがルアーを奪い合い。
色々ルアーを変えて、ポップクイーン10.5、モアザンソルトペンシルHD11Fなど小さいルアーを投げたけど、釣れる釣れる。
これならどうだ!とチャムペン投げたら水面から体出して奪い合い。
ハマチは、お腹一杯なのでメジロ狙いで沖向ってダイペン投げると全然食わない。ガンマ投げても完全無視。
鳥山立って、水面からハマチが出てるのに、ダイペンには反応なし・・・
ポッパーに変えて、沖に向かって投げてスプラッシュ上げたら
ガツガツバイトして連発するけど、全部ハマチ。
1時間ほど釣り続けても、結局メジロは釣れなかった・・・。
とりあえず、3本だけ締めて持ち帰り、他はリリース。

ベイトは、お決まりのトウゴロウ

夕方は、別の磯で湾奥待ち伏せ攻撃したけど、
ポイント外してノーバイト。
翌日12/3
同じ磯にハマチ祭りにいく。
前日よりも魚が少なく鳥もナブラも魚も少なかったけど、なんとか6本釣った。全部ハマチでヒラスズキもメジロもノーバイト。
もちろん、全てリリース。
今回、磯まで万歩計で計ったら1往復9000歩だった。
2日連続で歩いたので、足の筋肉パンパンに張って腰も痛い。
そういえば、今回も初日の朝 ニホンカモシカに会いました。
鈴付けて歩いてるのにニホンカモシカは逃げない。
目が合っても、動かずこっち見てるし。
天然記念物で鉄砲で撃たれないから警戒心が薄いのか?
暗闇で黒い獣に会うと熊に見えてかなりびっくりするわ。
ROD:TMRSS110/11、ブルースナイパー106PS
REEL:SALTIGA Z 4500
LINE:PE4号+ニュークロー22号
LURE:TDペンシルドラドチューン125S、モアザンソルトペンシルHD11F、チャムペン、ポップクイーン105、コバダイブ11号、スプラッシュヘッド14、S12、サーフェースウイング120F、BC-γ30-140、コバポップ8号
久しぶりに、ハマチ祭り開催中の磯に向かう。
祭りは、ずっと続いてることは分かってる。
ハマチは、正直要らないので、ヒラスズキかメジロが釣りたい。
両方狙えるように久しぶりにロッキーショアの110/11を持って行く。
磯に着いて、パイロットルアーのTDペンシルドラドチューン125を投げると暗いうちから、早速食ったのはやっぱりハマチ。
明るくなると、あっちこっちで水面から魚が飛び出してハマチだらけ・・・
ヒラスズキ狙おうとサラシに投げても速攻でハマチがルアーを奪い合い。
色々ルアーを変えて、ポップクイーン10.5、モアザンソルトペンシルHD11Fなど小さいルアーを投げたけど、釣れる釣れる。
これならどうだ!とチャムペン投げたら水面から体出して奪い合い。
ハマチは、お腹一杯なのでメジロ狙いで沖向ってダイペン投げると全然食わない。ガンマ投げても完全無視。
鳥山立って、水面からハマチが出てるのに、ダイペンには反応なし・・・
ポッパーに変えて、沖に向かって投げてスプラッシュ上げたら
ガツガツバイトして連発するけど、全部ハマチ。
1時間ほど釣り続けても、結局メジロは釣れなかった・・・。
とりあえず、3本だけ締めて持ち帰り、他はリリース。

ベイトは、お決まりのトウゴロウ

夕方は、別の磯で湾奥待ち伏せ攻撃したけど、
ポイント外してノーバイト。
翌日12/3
同じ磯にハマチ祭りにいく。
前日よりも魚が少なく鳥もナブラも魚も少なかったけど、なんとか6本釣った。全部ハマチでヒラスズキもメジロもノーバイト。
もちろん、全てリリース。
今回、磯まで万歩計で計ったら1往復9000歩だった。
2日連続で歩いたので、足の筋肉パンパンに張って腰も痛い。
そういえば、今回も初日の朝 ニホンカモシカに会いました。
鈴付けて歩いてるのにニホンカモシカは逃げない。
目が合っても、動かずこっち見てるし。
天然記念物で鉄砲で撃たれないから警戒心が薄いのか?
暗闇で黒い獣に会うと熊に見えてかなりびっくりするわ。
ROD:TMRSS110/11、ブルースナイパー106PS
REEL:SALTIGA Z 4500
LINE:PE4号+ニュークロー22号
LURE:TDペンシルドラドチューン125S、モアザンソルトペンシルHD11F、チャムペン、ポップクイーン105、コバダイブ11号、スプラッシュヘッド14、S12、サーフェースウイング120F、BC-γ30-140、コバポップ8号
- 2017年12月3日
- コメント(1)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント