プロフィール

コバ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:154
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:1984568

QRコード

充電器 ThruNite MCC-4

南紀への往復時間で充電するために車に常備してある
ヘッドライト用の電池充電用の充電器を買い換えた。

今まで使ってたのはコレ

通販で1,380で買った物

gt2vb5p372m9zokn5ceb_480_480-d2d37511.jpg

・2個同時充電 ただし同じ電池
・100Vと12V両方OK
・ニッケル水素とリチウムイオンの両方
に使える。

今のところ何の問題もなく使えてるので不満はないけど
取り扱いに注意が必要なリチウムイオン電池を充電するには
見た目が安っぽすぎてとっても不安・・・。
中央に貼ってある中国語のシールが不安を更に大きくする。



心配なので、
もうちょい大丈夫そうなものを探して見つけたのはコレ
ThruNite MCC-4
AMAZONで3,995円

2jxdi9nka37fjgp77mkr_480_480-e1f25c0f.jpg
3hf2zzxb8tnbdijdxjdf_480_480-b4928daf.jpg
・12Vと100V両方OK
・ニッケル水素もリチウムイオンも両方使える。
・4本充電できるし、ぞれぞれ独立してるので
 種類の違うものでも同時充電OK
 18650とエネループを同時充電出来るのでこりゃー便利。
・充電の進行が表示されるので分かりやすく精神的にも安心。

詳しい事は良く分からんけど
使いやすいっす。

コメントを見る

コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ