プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1984756
QRコード
▼ ハマチ
7/1 朝
南西の風、波の高さ2mなのでヒラマサあるかも!と期待して
朝マヅメは、それなりのポイントへ入った。
期待したほど波は高くないが、南風だし出るかもしれない。
一通り、サラシ撃ってヒラスズキが居ないことを確認してから青物狙い開始。
投げるも投げるも反応なし、
唯一反応したのは、カマスみたいな大きさの鉛筆ダツ。
6:30に上がって、磯変わり
青物はダメそうなのでヒラスズキの多い磯に向かった。
ショボサラシだけど出そうな雰囲気。
端から端まで丁寧に通したけど無反応。
朝の部 終了
青物もヒラスズキも居ないので、夕方からエサ釣り
狙いはフエダイ。
18:30から はじめて
最初に釣れたのはコイツ

ノコギリダイ やったっけ?
以前釣った時に食べたら不味かったのでリリース。
その後、1度だけ本命っぽい当たりがあって一気に竿が曲がったので
急いで起こして合わせ入れたら、既に根に潜っていた。残念
お風呂入りたいので20:30に磯上がり。
7/2 朝
この日は、別の磯で、久しぶりに相棒と合流して一緒にハマチ狙い。
一面ダツだらけでダメだこりゃ!って感じで諦めてたら
隣で相棒がメジロ釣った。
その後、相棒がハマチ追加!
こりゃ~ 随分昔に2人で あれやこれやと試して見つけた
初夏の、この時期の、特定魚種ベイトの時の
このルアーの、この巻き方しか食わんパターンやないか?
という話になり。
自分もルアー変更して、その巻き方で泳がせたら
ガツン!
ハマチ60CM
7:00終了
結構、コンディション良かったので美味しかった。
タマミタックル
ROD:PBS-1102XX
REEL:BATTLE 7000
LINE:道糸ナイロン12号 ハリスナイロン18号 タマン針
エサ:ヒイカ
青物タックル
ROD:RB100XR-1
REEL:キャタリナ5000
LINE:ジグマン4号+スペーサーPE12号+ニュークロー30号
LURE:ピンテールチューン40、アスリートS12、リップスライド38g、コバポップ9号、ポッピングベイト150、TDペンシルドラドチューン125S、TDペンシルウエイトチューン 、DP160F TYPE1、オシペン115SS、ヘッドィップ140F、スプラッシュヘッド140
ヒラスズキタックル
ROD:ラグゼソルテージリジェンダー11FT
REEL:SALTY STAGE5000H
LINE:ジグマン2号+ナイロン40lb
LURE:フィードシャロープラス125、アイルDB105、タイドミノースリム120、アスリートS12
南西の風、波の高さ2mなのでヒラマサあるかも!と期待して
朝マヅメは、それなりのポイントへ入った。
期待したほど波は高くないが、南風だし出るかもしれない。
一通り、サラシ撃ってヒラスズキが居ないことを確認してから青物狙い開始。
投げるも投げるも反応なし、
唯一反応したのは、カマスみたいな大きさの鉛筆ダツ。
6:30に上がって、磯変わり
青物はダメそうなのでヒラスズキの多い磯に向かった。
ショボサラシだけど出そうな雰囲気。
端から端まで丁寧に通したけど無反応。
朝の部 終了
青物もヒラスズキも居ないので、夕方からエサ釣り
狙いはフエダイ。
18:30から はじめて
最初に釣れたのはコイツ

ノコギリダイ やったっけ?
以前釣った時に食べたら不味かったのでリリース。
その後、1度だけ本命っぽい当たりがあって一気に竿が曲がったので
急いで起こして合わせ入れたら、既に根に潜っていた。残念
お風呂入りたいので20:30に磯上がり。
7/2 朝
この日は、別の磯で、久しぶりに相棒と合流して一緒にハマチ狙い。
一面ダツだらけでダメだこりゃ!って感じで諦めてたら
隣で相棒がメジロ釣った。
その後、相棒がハマチ追加!
こりゃ~ 随分昔に2人で あれやこれやと試して見つけた
初夏の、この時期の、特定魚種ベイトの時の
このルアーの、この巻き方しか食わんパターンやないか?
という話になり。
自分もルアー変更して、その巻き方で泳がせたら
ガツン!

ハマチ60CM
7:00終了
結構、コンディション良かったので美味しかった。
タマミタックル
ROD:PBS-1102XX
REEL:BATTLE 7000
LINE:道糸ナイロン12号 ハリスナイロン18号 タマン針
エサ:ヒイカ
青物タックル
ROD:RB100XR-1
REEL:キャタリナ5000
LINE:ジグマン4号+スペーサーPE12号+ニュークロー30号
LURE:ピンテールチューン40、アスリートS12、リップスライド38g、コバポップ9号、ポッピングベイト150、TDペンシルドラドチューン125S、TDペンシルウエイトチューン 、DP160F TYPE1、オシペン115SS、ヘッドィップ140F、スプラッシュヘッド140
ヒラスズキタックル
ROD:ラグゼソルテージリジェンダー11FT
REEL:SALTY STAGE5000H
LINE:ジグマン2号+ナイロン40lb
LURE:フィードシャロープラス125、アイルDB105、タイドミノースリム120、アスリートS12
- 2017年7月3日
- コメント(0)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント