プロフィール

KN
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:36884
QRコード
▼ 5月ってもうちょっといい季節だったよね!?
- ジャンル:釣行記
- (宮崎, オフショア, ジギング, 2馬力, インフレータブルボート)
久しぶりの更新。
大体毎週何らかの釣りをしていたのですが、あまりにも釣果が貧弱過ぎてアップする気力がありませんでした。
これまで5月は大きな鯛が釣れたり、根魚の反応が多くなって、あたりイパーイな楽しい釣りが始まる季節だとオモッテイマシタ。
今年はざんぱーいです。
友達に聞いても、良い話は1回のみ・・・。
どうしてだろう。潮が緑。赤潮まで;;
遊漁船のホームページを見ると、釣果にばらつきがあるものの、ブリが釣れていたり、大きな根魚が釣れていたりと、釣っている人はいる。沖の方で釣っていらっしゃるのか、船頭の腕の問題なのか、どっちもかw
手前船頭は好き勝手に釣りができますが、釣れない責任もすべて自分にあります。釣れないなりにいろいろ工夫してみますが、ダメですね。いつもいつも釣れるわけではないから楽しいんだけど、でもそろそろ釣れてほしいところです。

4月29日 尺アジ1のみ。

5月6日 イサキ1のみ。

5月20日 カサゴぶらざーずのみ。もう大物はあきらめて根魚釣りに徹したので数だけは釣れました。
来週はどうなることやら・・。
普段あまり行かない釣り場にいってみよっかな。
大体毎週何らかの釣りをしていたのですが、あまりにも釣果が貧弱過ぎてアップする気力がありませんでした。
これまで5月は大きな鯛が釣れたり、根魚の反応が多くなって、あたりイパーイな楽しい釣りが始まる季節だとオモッテイマシタ。
今年はざんぱーいです。
友達に聞いても、良い話は1回のみ・・・。
どうしてだろう。潮が緑。赤潮まで;;
遊漁船のホームページを見ると、釣果にばらつきがあるものの、ブリが釣れていたり、大きな根魚が釣れていたりと、釣っている人はいる。沖の方で釣っていらっしゃるのか、船頭の腕の問題なのか、どっちもかw
手前船頭は好き勝手に釣りができますが、釣れない責任もすべて自分にあります。釣れないなりにいろいろ工夫してみますが、ダメですね。いつもいつも釣れるわけではないから楽しいんだけど、でもそろそろ釣れてほしいところです。

4月29日 尺アジ1のみ。

5月6日 イサキ1のみ。

5月20日 カサゴぶらざーずのみ。もう大物はあきらめて根魚釣りに徹したので数だけは釣れました。
来週はどうなることやら・・。
普段あまり行かない釣り場にいってみよっかな。
- 2017年5月22日
- コメント(0)
コメントを見る
KNさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント