プロフィール

ジュンペイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:71404

QRコード

寒さとの戦い

  • ジャンル:釣行記
こんばんは〜

今シーズン一番の冷え込みらしくとっても寒いですね

そんな寒い中、太平洋方面にランガンしてきました

今日もjujuさんとですよ

珍しくのんびりスタートで11時頃に到着

現着で-5°Cの表示に風速は強かったり弱かったりありますが5mくらいのがだいたい吹いてます

とりあえず鉄板ポイントに入りフラチャットを巻きます

ノーバイト

しばらくやってからワームにするもまさかのノーバイト

移動先も風向きが悪くすぐ小移動

普段打たないポイントも風向き的にやりやすいのでやるとヒット!

フロロ8lbにビーンズTG14g+バグアンツ2インチウォーターメロンバグ

数秒でラインブレイク..........

最近ラインブレイク多いです.....

結びは昔から同じので抜けるってことはないと思うし、フックもワームも小さいから丸呑みかなー

もうスピニング使いたくない笑

jujuさんはスピナーベイトでカジカ釣ってます!

漁港を隣に移動!

ここも寒くて風も強くバイトが全くありません

指の感覚なんか速攻なくなります

穂先きも凍ります



小移動を繰り返して水深のあるポイントで暗くなってきたので一発狙いで
1ozテキサス+バグアンツ3インチウォーターメロンバグ

フルキャストして底をズル引きしているともそっと違和感

合わせるとずしっと重みでカジカや〜

と思い巻いてきて水面に魚が見えたら
アブやん!!

見えたらそこに向かって頭振ってもぐっていくも引っこ抜いて

どーん!



なかなか嬉しい1匹!
44cmでした〜

その後も粘るも全く反応なくストップフィッシング

なかなか過酷な釣行でした〜

釣れてホントよかった.....笑

ここのところ気温が一気に下がってそれで水温も下がってそれに魚がついてこれてない感じかな

なんか難しいですね〜

寒いと人間側のテンションも上がらず
集中力がもたないですね

あと1回は行きたいなー!

次は土曜日に年に数回だけいく島牧にアメマス(ホッケ)釣りに行きます!

そこで島牧フリークの方々が多そうなので

【皆さんに質問】

ジグはゼスタのアフターバーナーしか持っていないし使わないのでそれでいいんですが

『皆さんが島牧アメマスに一つだけしかミノー持っていけないとしたらなにを持っていきますか??』

参考にしたいのでよろしくお願いしまーす

おわり!

今日の一曲
THE CHERRY COKE$/My story

コメントを見る