プロフィール

ジュンペイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:72046

QRコード

ファッキン雪

  • ジャンル:釣行記
雪なんか大っ嫌い!!!!


本日はjujuさんと友人と太平洋へ参戦です!

当初の予定ではPOCクラシックの会場になった浦河、様似方面へ行く予定も風と波が直撃でGPVがすごいことになっています

どこに行こうかと会議の結果苫小牧〜室蘭のランガンに決定

潮周りも良くはないけど少しでも動いている時に行こうと7時過ぎに現着

21gテキサス+バグアンツ3インチウォーターメロンバグにてスタート

開始早々キワの中層スイミングにドン!



45cmジャスト!

幸先がいいっすね〜〜

2週間前にはチビのあたりがたくさんあったのに反応が全くありません

潮通しのいい方へ移動し回収間際のまたもキワの中層スイミングで35cmくらいのがひったくってきました



21gテキサス+ロックマックス4インチウォーターメロンバグ

その後は反応少なくシャローエリアへ移動

40cm超えのカジカをキャッチし、その数投後に底のズル引きにてズドン



43cmの腹パンアブラコでした

18gテキサス+キジハタグラブ4インチナチュラルゴールド

フルキャストしたところでかかり、とっても元気がよくてファイトが楽しい!!

そこからあたりも遠のきランガンするも強風で釣りづらく室蘭まで来ちゃいました

風のかわせるであろうディープエリアに入り数投で30cmちょっとのがヒット

それから小移動後のフルキャストして足元5mくらいまで来たところでもぞっというあたりに合わせると重い!

カジカかなーとあげてきて魚が見えた瞬間アブラコだ!と同時に真下に突っ走ります

アップセッターなので止めることができず、緩めのドラグが勢いよく出て行きます

ドラグを締め直してゆっくりあげてきてなんとかネットイン



今日イチの48cm!

ビーンズTG14g+バグアンツ2インチウォーターメロンバグ

場所わかっちゃうかな笑

多分アップセッターでとったビッグかな?

40cmくらいまでは余裕だけどこれくらいになるとなかなかスリリングですね〜

お腹も空いたのでタイムアップ〜

オレがアブラコ5本

jujuさん2本だったかな?

もうひとりはまさかのゼロ笑

なかなか厳しかったですね

帰り道雪で高速が通行止めなので苫小牧東で降りるも間違って日高道へ笑

入ってしまったのでラスト夕まずめやりますか!と苫小牧は周文埠頭へ

片付けてしまったので組んでいるとボーズの友達が一投目でヒット!

40cmあるかないかくらいでしたが釣れてよかったー!道間違ってよかったー!

これで全員釣れました

帰ろうかと思ったけどせっかく組んだので少しやろうと開始すると

フルキャストで手前まで来たところでゴツンと強烈なバイト

首を3回振られそのまま

プチン

.....

.....

.....

間違いなく今日イチの引きでした.....

タックルはアップセッターS772M
PE0.6+フロロ6lb
ビーンズ21g+キジハタグラブ4インチナチュラルゴールド
大きいのがきたらとドラグは緩め設定

もしきたらでかいだろうなーなんて思ってたら.....

ラインチェック直後だったので丸呑みかな

魚に申し訳ないですねー

使いやすいし、ラインは細いほうがいいけどこういうことになるんだったら釣れなくても太いラインを使うのが正解なのかなー

ショックで納竿です〜

帰る頃には通行止めも解除になってはいるものの高速はテカッテカのアイスバーンで渋滞気味

手前で降りて今日も山岡家を補給するして帰ってきました〜



冬は本当に運転が嫌ですね.....

釣りで事故なんて嫌すぎるのでみなさん安全運転でいきましょうね

水温が一気に下がり魚がついてこれてない感じなのかな?

いまいち魚に統一感がなく、パターンもつかめません

難しいのはそれはそれでとっても燃えるんですがね!

それと今年防波堤際の昆布がとっても少なくないですか?
去年なんかキワの昆布付近のスイミングで釣ってた記憶があるのに昆布もなければ魚もいませんよね〜

次の釣りは未定になっちゃいますがそろそろワカサギのタックルのメンテナンスしたりテント点検したりしなきゃ!

ボートロックももう一回くらい行きたいな〜

マメイカも行きたいしタナゴも行きたい〜

おわりー!

今日の一曲
イースタンユース/沸点36℃

もう今週!楽しみ〜

コメントを見る