プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:231690
QRコード
▼ ウェーダーが没に
- ジャンル:日記/一般
- (ぼやき)
前回の釣行でウェーダーより水が浸み込んできました。
自宅で浸水部を確認すると、ブーツ部のゴムが劣化して
多数のクラックが出ていました。
さすがに4年半使っていると経年劣化です。
購入からソールの張り替え3回
ネオプレーンのピンホール1か所
これらは自分でのリペアでした。
さすがにブーツ部は無理です。
買い換えを検討していますがゴールデンウィークに
間に合うのかと心配ですね。
僕は10年以上ウェーディングの釣りをメインにしてきました。
ウェーダーはネオプレーンばかりダイワからバズそしてバズと
3本使ってきました。
今までソールのフェルトは阪神素地を使ってきましたので
今度は阪神素地にしようかと考えています。
自宅で浸水部を確認すると、ブーツ部のゴムが劣化して
多数のクラックが出ていました。
さすがに4年半使っていると経年劣化です。
購入からソールの張り替え3回
ネオプレーンのピンホール1か所
これらは自分でのリペアでした。
さすがにブーツ部は無理です。
買い換えを検討していますがゴールデンウィークに
間に合うのかと心配ですね。
僕は10年以上ウェーディングの釣りをメインにしてきました。
ウェーダーはネオプレーンばかりダイワからバズそしてバズと
3本使ってきました。
今までソールのフェルトは阪神素地を使ってきましたので
今度は阪神素地にしようかと考えています。

- 2014年4月6日
- コメント(6)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント