プロフィール
SHOKI
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:351
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:283211
QRコード
▼ カヲル氏に会ってベイトショアジギのやり方を教わる
- ジャンル:釣行記
- (テトラロックフィッシュ)
皆様まいどさんです!



いやぁー、本日は長いログになりましたが、また事故起きてですね…
長ったらしく書いてプレビュー見て編集し直そうとしたら
突然画面が一瞬暗くなってホーム画面に戻ると(笑)
当然保存の前の状態ですから、
全部どっかにすっ飛びましたね(笑)
残念どころの騒ぎじゃねぇて!
不具合さっさと直して欲しいっすね…
まぁ。いいか。
さて、本日午前は
親父氏のホーム漁港に釣れてってもらえました
まぁ、得意でないゴロタ攻めることになったんですが、
新兵器!

こいつを導入してですね、根掛かり回避した訳です(笑)
最高に根がからない!
楽しい(笑)
が、釣れずに帰宅
さて、午後3時ごろホームの漁港のいつものポイントに、ワープ!
やはり三連休ということもあり、釣人口密度半端ないっす!
取り敢えず空いているポイントにきてキャスト
しかし無反応
少し荒れてるからですかね?
結構ダップラダップラしてて波がdancingしてましたね
そこで波の当たらないいつもと反対のポイントにワープ!
すると、見たことのある車が…
ナンバーにダメージ加工(サビ)入った車が…
もしや?
と、堤体に上がり、先端目指して歩くと、
やっぱり!(笑)
カヲル氏ですね、
カヲル氏に相棒氏とともにジグをぶん投げてるようです
すると、カヲル氏のタックルがベイトなのを発見!
ベイトショアジギしてるじゃないですか!
取り敢えずタックルチラ見すると、
ダイワの
ソルティストHRF 92XBHじゃないですか!

持たせてもらいましたがスゲェ軽いんすね!
ガイドがAGS(カーボン)なだけでこんなに違うんですね!
ダイワのサイトには長ったらしく素晴らしいことが書いてありましたが、
SHOKIは素直なので、
ガイド錆びないじゃん(笑)
と、テンション上がり気味!
リールはこちらもダイワの一個前のZ

コレが結構重いんですね…
まぁ、ビッグファイト万歳なリールですからそれぐらいなくちゃって感じなんですが、
ロッド軽くてリールが重いので、
めちゃくちゃバランス悪い(笑)
けどめちゃくちゃ飛ぶし!
親父氏ががんばってキャストしてるとこに普通に飛ばしてるし
ロッド長いのもだけど、リールの性能めちゃくちゃいいし(笑)
- 2017年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
SHOKIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 17 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント