プロフィール

釣り基地ダウンアンダ

オセアニア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:212320

QRコード

男前な値段のタックルは、何が違うのか【ロッド編】

頭髪を剃り上げたついでに、生やしてた髭も「ちゅるーん」と剃ったら、見た目が10歳若くなりました。
その代わりに、社屋入り口にある顔認証システムが僕を判別しなくなり、入社時に常にIDカードをスキャンしなくてはならなくなる羽目に…(笑)
釣竿を担いだ万年少年・釣り基地です。
先日こ購入したDaiwaのパックロッド最…

続きを読む

ショアスロージギングのジグウエイト

10~11ftのロッドで40~50gのジグを使い、ロッド立て気味のショアスローを3時間位続けると、腕がパンパンになるっス。
ロッドとリールで大体560g~700g位
無論、バランスは取ってまち。
これを軽さでカバーしようと、10ftで200g以下のシーバスロッド(Morethan Mobile 100MS/M5 : バランサー36g装着)に、18カルディアLT5…

続きを読む

【シドニー・ショアジギング】 フライング・ロケットスタート

社内に、サラミ山盛りのLピザ片手にダイエットCokeを飲みながら
『アタシぃ今ダイエット中なのぉ~』
『このCokeって味変だけどぉ~ 仕方ないわよねぇっ』
ねぇ?
私先週よりぃ チョット痩せたと思わなぁぃ?
と周りに問いかけてくる百貫デブのオネェさん(推定体重110㌔)が居ます。
こういう方は大人数のグループに必ず…

続きを読む

【とりあえず作る】 先重りするマルチセクションパックロッドをカスタマイズしてみた

先日、Daiwa UK(Daiwa Sport UK)から個人輸入した
10ftで6本継ぎ(!)という、(恐らく)ショアジギングも使用可能な超小継・並継パックロッド。
本来何をターゲットに作ってる竿か不明ですが、恐らくパイクとかサーモン系ではないかと…
継いでみると、ショイント数の多さと、仕舞寸法の為に短いバットセクション(グリ…

続きを読む

シーズン開幕間際

久しぶりに子供と【美術館】という所に行ってきました。
「でろーん」と溶けた風景とか
カンバスにゲ〇撒き散らしたかの如きスプラッタとか
そういう作品を二人揃って
【ふむふむ?】
【あーはぁーん…?】
と頷きながら数時間巡る親子。
数時間後…
退館後に寄ったカフェでケーキを食べながら…
(自分)
『ムスメよ… 』
『…

続きを読む

【世界の釣り道具】エゲレスから超小継パワーロッド(10ft)がやって来た。

寒くてオイラ、釣りに行く気にならねーだよ。。。
平政會の虚弱体質・釣り基地です。
先日Daiwa UKで見つけ、エゲレスに発注してたブツが届きました。
Daiwa Wilderness 10ft (3.05m) CW20-60 6Pcs
呆れる程コンパクトなコーデュラ・チューブに入って届きました。
コーデュラチューブの外寸は61㎝
ショルダーストラップ装…

続きを読む

【オーストラリア・シドニー】オフシーズンに入りました。

午前4時
ふと目覚めると…
半覚醒のままパッキングをしたらしく、キチンと着替え、更に竿とワンショルダーバッグを持って玄関前に立ってる自分に気付く。
呆れながら再び寝間着に着替えてベッドに。
暖かい布団の隙間に潜り込む…
次に起きたら、遅刻寸前でした。(泣)
釣り中毒末期患者
釣り基地です。
日の出前後の気温…

続きを読む

【南半球】真冬のヒイカパターンを攻略する

日本じゃイカパターン攻略に、プニイカという最終兵器が出てるらしい。
でもオーストリアにそんな高性能なルアーは無いw
で、
「無いものは作る」
イカベイト?に蓄光テープを貼り付けたメタルジグをブッ刺し、
更にアシストフックとウィローブレードも付けてみた。
メタルジグは縦用にムーチョルチア35g
横用にSlow Batt4…

続きを読む

欧州Daiwaがまたやりやがった!【パックロッド】

やぁ 久しぶりぃっ
先日まで所用で他州に行ってました。
早朝の気温が1度前後になるシドニーよりも寒い場所に行ってたのと、仕事もあったので釣りは無し。
空いた時間は海岸でアザラシのコロニーを眺めたり…
夜は海岸沿いに居るペンギンを追いかけたり…
自分の年齢と同じワインを蝋燭にかざしてから試飲したり…
古い市場…

続きを読む

メタルマル

日本は青モノシーズンに突入したらしいですね。
猛暑がやって来る季節とは思いますが、皆様如何お過ごしでしょうか?
財布も釣果も厳寒期。
真冬の南半球から釣り基地です。
日本じゃメタルマルの在庫が干上がったらしい。
確かにアマゾンも楽天もことごとく在庫切れ。
知らない人は居ないと思いますが…
メタルマルとはテ…

続きを読む