プロフィール
釣り基地ダウンアンダ
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:208945
QRコード
初釣りは平べったいのから始まった
- ジャンル:釣行記
- (ライトショアジギング, オーストラリア, フラットフィッシュ, ショアスロージギング, 釣り, オオニベ, マゴチ, 青物, ヒラマサ)
新年あけましておめでとうございます。
去年は人生で經驗したことの無い、人類史上でも稀に見る非日常に見舞われた1年でしたね。
今年は何とかこの混沌から、かつての平穏な日々を取り戻したいと心から願っている釣り基地です。
私の住むオーストラリア・シドニー
南半球という事もあり、日本と季節が真逆。
しかし、今年…
去年は人生で經驗したことの無い、人類史上でも稀に見る非日常に見舞われた1年でしたね。
今年は何とかこの混沌から、かつての平穏な日々を取り戻したいと心から願っている釣り基地です。
私の住むオーストラリア・シドニー
南半球という事もあり、日本と季節が真逆。
しかし、今年…
- 2021年1月8日
- コメント(0)
【大自然の】 ナブラ撃ち・TOPで怪物マゴチ 【神秘】
- ジャンル:釣行記
- (シマノ, フリーゲームXT, オーストラリア, 釣り, ショアスロージギング, ライトショアジギング, パックロッド)
そう。。。
ずぅ~~~~~っと
放置してたんだよね。。。。
僕の拙いブログを読んで下さってた、数少ない方々からすると、
突如消え去った僕には・・・
と、ぷんすかしてたに違いない。
まぁね。
放置してたのは事実で、今更言い訳する気も満々なんだけどさ(笑)
1)隣の席に出向者が来て、仕事が地獄になってたの
2)寒…
ずぅ~~~~~っと
放置してたんだよね。。。。
僕の拙いブログを読んで下さってた、数少ない方々からすると、
突如消え去った僕には・・・
と、ぷんすかしてたに違いない。
まぁね。
放置してたのは事実で、今更言い訳する気も満々なんだけどさ(笑)
1)隣の席に出向者が来て、仕事が地獄になってたの
2)寒…
- 2019年8月20日
- コメント(1)
君じゃなぁーーーい!(笑)
- ジャンル:釣行記
- (オオニベ, ダイワ, オーストラリア, マゴチ, ライトショアジギング, 釣り, フラットフィッシュ, ショアスロージギング)
行ってきました飲んだくれロッドの鱗付け。(笑)
最初、ロッドだけ振った時の印象。
やっちまった…
外れか?
ジギングロッド系とは程遠い、
「ロッド全体が曲がる」感触。
でも決して「ぼよんぼよん系」の腐れロッドでも無い。
何か不思議な感覚…
正直【気味悪い】
コレ…
硬ーいダブルハンドルのフライロッドに、スピニン…
最初、ロッドだけ振った時の印象。
やっちまった…
外れか?
ジギングロッド系とは程遠い、
「ロッド全体が曲がる」感触。
でも決して「ぼよんぼよん系」の腐れロッドでも無い。
何か不思議な感覚…
正直【気味悪い】
コレ…
硬ーいダブルハンドルのフライロッドに、スピニン…
- 2018年10月8日
- コメント(0)
【世界の釣り道具:大英帝国編】 Hardy & Greys - GR70
- ジャンル:釣行記
- (オーストラリア, ライトショアジギング, ヒラマサ, 釣り, オオニベ, フラットフィッシュ, ショアスロージギング, マゴチ, 青物)
ええそうなんですよ。。。
まさか…こんな事になるなんて…微塵も考えてなかったし、
まして意図的だったなんて…断じてありませんわ。
その日の夜は、自宅から他州の営業所に勤務する営業課長さんと仕事関係のスカイプをしていました。
ちなみに彼は元々英国系移民で、フライフィッシングをこよなく愛すアングラーでもあり、…
まさか…こんな事になるなんて…微塵も考えてなかったし、
まして意図的だったなんて…断じてありませんわ。
その日の夜は、自宅から他州の営業所に勤務する営業課長さんと仕事関係のスカイプをしていました。
ちなみに彼は元々英国系移民で、フライフィッシングをこよなく愛すアングラーでもあり、…
- 2018年10月5日
- コメント(1)
マゴチ・自己新記録更新 (鬱)
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシュ, マゴチ, 釣り, ショアスロージギング, オーストラリア, ライトショアジギング, ダイワ)
気温29度
水温25度…
水温が高ぇ…
オーストラリアは南半球
北半球に位置する日本とは、季節が真逆です。
先月は暑さのピークで、シドニーの最高気温は47度(!)
その日は朝マズメに釣行していたのですが、途中で意識朦朧となり、速攻自動車に避難。エアコン全開で帰宅しました。
こちらの夏の暑さは危険です。
暑いじゃな…
水温25度…
水温が高ぇ…
オーストラリアは南半球
北半球に位置する日本とは、季節が真逆です。
先月は暑さのピークで、シドニーの最高気温は47度(!)
その日は朝マズメに釣行していたのですが、途中で意識朦朧となり、速攻自動車に避難。エアコン全開で帰宅しました。
こちらの夏の暑さは危険です。
暑いじゃな…
- 2018年2月13日
- コメント(0)
バナナワニ園【マゴチ】 @シドニー・オーストラリア
- ジャンル:釣行記
- (マゴチ, 釣り, ライトショアジギング, フラットフィッシュ, ショアスロージギング, オーストラリア)
こんにちわ。
先週末から掛かったインフルっぽいやつで、数日釣りに行けなかった釣り基地@シドニーです。
まだ完全回復はしていませんが、病み上がりのリハビリを兼ねて、昨日(2月7日)、仕事上がりに1時間だけ釣行してきました。
場所は先週オオニベを釣った何時もの場所。
まだフルキャストはしたくなかったので、風…
先週末から掛かったインフルっぽいやつで、数日釣りに行けなかった釣り基地@シドニーです。
まだ完全回復はしていませんが、病み上がりのリハビリを兼ねて、昨日(2月7日)、仕事上がりに1時間だけ釣行してきました。
場所は先週オオニベを釣った何時もの場所。
まだフルキャストはしたくなかったので、風…
- 2018年2月8日
- コメント(0)
最新のコメント