プロフィール
シーバスくん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ホーム河川
- ホーム河川~県西
- ホーム河川~県南
- ホーム河川~県北
- 熊本市内河川ランガン
- 熊本市内河川
- 県西
- 県南
- 県北
- 県南~ホーム河川
- 県西~ホーム河川
- オフショア
- その他
- 青物
- 熊本市内河川~
- 熊本市内河川~県南
- ヒラススキ
- 熊本市内河川~県西
- ホーム河川~県南~ホーム河川
- 2級河川~ホーム河川
- 遠征
- 県南~ヒラススキ
- 熊本市内河川増水探訪
- 熊本県コロナ感染者
- エスクリム139F
- ホーム河川~熊本市内河川
- SHIMANO
- ツインパワー4000PG
- ツインパワー4000SW
- サイレントアサシン129F
- レスポンダー129F(山本釣具オリシナルカラー)
- レスポンダー109Fフック#4→#6
- エスクリムシャロー139F
- ロックドリフト100F
- ヤマガブランクス100M
- スライドアサシン100S
- ブービーバード90F
- ラビット90F
- スーサン
- ラビット109F
- マリブ78
- アガケ120F
- ジグザグベイト
- ヤマガブランクス92XML
- ブローウィン125Fslim
- サイレントアサシン99F
- フラペンS85
- 戦争はダメ
- 釣り
- タックル
- 盗難
- マリアスライス
- 冷音14グラム
- 冷音24グラム
- マリアスライス55 10グラム
- マリアスライス70 15グラム
- ヒラススキ
- シーバス
- 熊本県
- 御行儀が悪い
- 整理整頓
- 真面目
- 神様は見ている
- ラッキークラフト ワンダー60
- 地震
- DAIWA
- シャロール115
- タックルハウス
- ノード130F
- アイマ
- コスケ110F
- メーター
- ガルバ
- COO70F
- DUO
- タイドミノースリム120F
- コスケ110S
- JET BOOST
- ガルバslim80S
- レスポンダー149F
- フィード155F
- リップルポッパーブルーオーシャン115F
- カゲロウ124F
- ゴリアテHi125F(XAR-C)
- ニーサン
- デイはポイント晒す
- 当たり前
- 貴方のチーム
- マークされてますよ
- 一緒にしないでください(笑)
- 軍団ですか?
- いやいや。無関係ですよ!
- 梅雨はいつか明ける
- 忘れた頃に地震来る
- トップチヌ
- トップシーバス
- ワーム
- ジグ
- ガラカブ
- カサゴ
- ヒラメ
- 凄腕
- スマホ
- アプリ
- 雨
- 100ミリ
- 九州北部豪雨
- 干潟は危ない
- WIRO109F
- 台風
- 9月
- 防災
- 敬老の日
- ハッピーマンデー
- 敬老の日変更
- レスポンダー109F
- ウインドストーム135
- モアザン
- スイッチヒッターDH
- BANQ82s
- クロスウェイク140
- コモモ145カウンター
- コスケ170F
- メガバス
- X80
- エスクリムシャロー119F
- 河川
- 初心者編
- サッカー
- 釣り
- 冊子
- コチ
- fimo
- ベストフイッシュ
- 2022
- 西高東低
- 雪
- インナー
- ウェアー
- Xmas
- 2022
- 無事故
- ケガなし
- 湿布
- 一人
- 貼りかた
- BlueBlue
- AIZER125F
- 椎間板ヘルニア
- 地下水
- 世界に誇れる
- 熊本
- 地震
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:862310
QRコード
▼ エキスパート、プロのマネはしないようにね
- ジャンル:日記/一般
- (干潟は危ない)
つい先日、会社のシーバスアングラーが
「大野ゆうきプロがYouTubeあげてましたよ~♪しかも球磨川で♪しかもデカイのあげてました^^良かったですね~♪シーバスくんさんのホームじゃなくて^皿^※シーバスくんさんの部分は勿論、私の本名です(笑)」と。
さきほど、ふと、思い出してYouTubeを見てみると、、、おー♪さすがやね~♪この人には勝たん(笑)もちろん勝とうなんか1ミリも思ってないですがね(笑)

んで
コメントをさーーーっと見てみると
「一度は行ってみたい熊本」みたいなコメントがありました(^-^)
これは、大野ゆうきプロの関連動画に関わらず
熊本シーバスに関した動画等々によくあるコメント。嬉しい限りですm(_ _)m俺が言うことではないけどね(笑)
もちろん、来てください!どんどん、いらしてください♪
そして、デカイのをバンバン釣って帰ってください。
そしてまた友だちを連れて来てください( ^ω^)
と
私は本気で思っています。
熊本の経済のためです(笑)
ただ、1つ、、、2つwだけ本当に注意してほしい。
熊本は、有明海は、干満差、最大5メートルあり
これは、本当ヤバイです(笑)
10分たらずで、足首くらいから、キンタマw下くらいまで上がります。

これは今月末の大潮まわりです。
ウェーディングしていると
小魚、マイクロベイトらが俺の脚で出来た
ヨレに身を寄せるんです(笑)本当だからね(笑)
「あ!だから橋脚の後ろ側は釣れるんだ」と我が身で覚えることが出来ました( ^ω^)
本筋の話が変わってしまうまえにw本筋へ戻ります(笑)
2つ目は干潟です。
2つ目って言うより、こっちが重要かも^^;
この干潟が厄介で
先ず第一にヌプヌプです(笑)泥濘(ぬかるみ)ですね^^
両足いったらウェーダーを脱ぎ捨て自衛隊も体験したことないようなw命がけの匍匐前進となります。
自衛隊は「訓練」ですからね(笑)俺らのヌプヌプは「命がけ」です(笑)笑ってるけど本気です(笑)
振り向くと「美人」なら良いけど
匍匐前進中は、、、上げ潮(笑)
「振り向くなー振り向くなー」の意味がよく体感体験でき理解できるらしいです。僕はヌプヌプ匍匐前進未体験なので(笑)
そして、リールは泥だらけ、泥だらけで済むなら良いけど、、、ね(笑)
熊本県北エリアから1級河川を言うと
菊池川
白川
緑川
そしてプロ、今回のYouTubeのとこは球磨川ですね
この川、全て、入れるところ、入り方、ルートですね
このルートやエリアは各々の川全て決まっていて、大まかね
決まってて
ふら~っときて、サクッと入れるところもあるけど
本当、無理矢理、入り事故にならないよう注意してくださいね^^
熊本に来られた場合は必ず「山本釣具センター」や「釣具のポイント」で
確認してください( ^ω^)
多分、、、皆、丁寧に対応してくれるはず(笑)(笑)(笑)
知らんけど(笑)
もちろん「ルアー」、、、スナップでエエか!スナップが一番安いしね
もちろん、手ぶらで尋ねるよりもスナップでも買って尋ねてくださいね、、、そしたら対応も丁寧になるかもね(笑)(笑)(笑)
以上です( ^ω^)
とにかく、注意してくださいってことを
お伝えしたくログアップしましたm(_ _)m
①干満差ね
②干潟ヌプヌプね
読んでくださり感謝ですm(_ _)m
ではまた(@^^)/~~~
シーバスは?
なんすかそれ?(笑)(笑)(笑)

7月から時合に入れず釣れてません(;つД`)
「大野ゆうきプロがYouTubeあげてましたよ~♪しかも球磨川で♪しかもデカイのあげてました^^良かったですね~♪シーバスくんさんのホームじゃなくて^皿^※シーバスくんさんの部分は勿論、私の本名です(笑)」と。
さきほど、ふと、思い出してYouTubeを見てみると、、、おー♪さすがやね~♪この人には勝たん(笑)もちろん勝とうなんか1ミリも思ってないですがね(笑)

んで
コメントをさーーーっと見てみると
「一度は行ってみたい熊本」みたいなコメントがありました(^-^)
これは、大野ゆうきプロの関連動画に関わらず
熊本シーバスに関した動画等々によくあるコメント。嬉しい限りですm(_ _)m俺が言うことではないけどね(笑)
もちろん、来てください!どんどん、いらしてください♪
そして、デカイのをバンバン釣って帰ってください。
そしてまた友だちを連れて来てください( ^ω^)
と
私は本気で思っています。
熊本の経済のためです(笑)
ただ、1つ、、、2つwだけ本当に注意してほしい。
熊本は、有明海は、干満差、最大5メートルあり
これは、本当ヤバイです(笑)
10分たらずで、足首くらいから、キンタマw下くらいまで上がります。

これは今月末の大潮まわりです。
ウェーディングしていると
小魚、マイクロベイトらが俺の脚で出来た
ヨレに身を寄せるんです(笑)本当だからね(笑)
「あ!だから橋脚の後ろ側は釣れるんだ」と我が身で覚えることが出来ました( ^ω^)
本筋の話が変わってしまうまえにw本筋へ戻ります(笑)
2つ目は干潟です。
2つ目って言うより、こっちが重要かも^^;
この干潟が厄介で
先ず第一にヌプヌプです(笑)泥濘(ぬかるみ)ですね^^
両足いったらウェーダーを脱ぎ捨て自衛隊も体験したことないようなw命がけの匍匐前進となります。
自衛隊は「訓練」ですからね(笑)俺らのヌプヌプは「命がけ」です(笑)笑ってるけど本気です(笑)
振り向くと「美人」なら良いけど
匍匐前進中は、、、上げ潮(笑)
「振り向くなー振り向くなー」の意味がよく体感体験でき理解できるらしいです。僕はヌプヌプ匍匐前進未体験なので(笑)
そして、リールは泥だらけ、泥だらけで済むなら良いけど、、、ね(笑)
熊本県北エリアから1級河川を言うと
菊池川
白川
緑川
そしてプロ、今回のYouTubeのとこは球磨川ですね
この川、全て、入れるところ、入り方、ルートですね
このルートやエリアは各々の川全て決まっていて、大まかね
決まってて
ふら~っときて、サクッと入れるところもあるけど
本当、無理矢理、入り事故にならないよう注意してくださいね^^
熊本に来られた場合は必ず「山本釣具センター」や「釣具のポイント」で
確認してください( ^ω^)
多分、、、皆、丁寧に対応してくれるはず(笑)(笑)(笑)
知らんけど(笑)
もちろん「ルアー」、、、スナップでエエか!スナップが一番安いしね
もちろん、手ぶらで尋ねるよりもスナップでも買って尋ねてくださいね、、、そしたら対応も丁寧になるかもね(笑)(笑)(笑)
以上です( ^ω^)
とにかく、注意してくださいってことを
お伝えしたくログアップしましたm(_ _)m
①干満差ね
②干潟ヌプヌプね
読んでくださり感謝ですm(_ _)m
ではまた(@^^)/~~~
シーバスは?
なんすかそれ?(笑)(笑)(笑)

7月から時合に入れず釣れてません(;つД`)
- 2022年9月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント