プロフィール

シーバスくん

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:866638

QRコード

朝マズメの、、、

どうもどうもどうもです(^^ゞ


今回もホーム河川へ行ってきました。


pi4bkpvacbz6je3rwacb_518_920-de3975ee.jpg


到着したのは午前2時くらい。


満潮満タンから約2時間くらい経っているので、結構、、、干上がってて、、、


完全に出遅れ(-。-)y-゜゜゜


お仕事が残業だったので仕方ない(--;)


午前4時30分ころから東の空が白みるので、2時間くらいの勝負。


サクッとランカー釣って残り時間はアベレージサイズの50センチ前後で


遊ぼう。


くらいの気持ちで(^ー^)













満潮の時と違い川幅も狭くなっているので
攻め悪い。


サミングで距離を調整しながら、目視できるヨレを通す。


ゴツン!と水面から60センチぐらいまで潜るフローティングミノーを中心にローテーションしながら


何回もバイトはありますが、引ったくるまでもなく


そして、型が小さい(-。-)y-゜゜゜


ならば、とボトムをバイブレーションでズルズル、、、ゴツン!


エラ洗いでバレましたが、これも50センチ半ばくらいのサイズ(-。-)y-゜゜゜












東の空が、、、


滝汗。


とりあえず1尾♪


バイブレーションのズルズル(笑)

































4xehgecvxdsmi84zph74_518_920-339c2d9d.jpg


50センチ手前、、、かな( ^ω^ )


重くて良い引きしたので


ランカー♪かと思いきや


背鰭フック(笑)


ズルズル引きなんでスレはないので


反転してフックが回ったんでしょうね( ^ω^ )


そら良い引きをしますよね(^。^)y-~












ヒットした感触からして


朝マズメの方が喰いが良いような(^人^)


ではまた近々に(^人^)


読んでくださり感謝です(^人^)



Android携帯からの投稿

コメントを見る