プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:1285
- 総アクセス数:2052395
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ ZERO
- ジャンル:日記/一般
- (日記)

カバンが修理から帰って来た。
もう10何年か使ってるヤーツ。
ロックの爪が折れちゃってーの交換。
前回はロックが甘くなってーの交換してるんで2回目。
見積りで
「6,825円になりますが、どういたしますか?」
と、こんなに掛かるなら修理しないだろ!?
くらいなトーンで電話もらったんだけど、
修理しなけりゃ使えないじゃん。
田舎だから、正規の扱い店とかないし、
そこに頼んだわけさ。
前の交換の時は同じ店で、
もうちょっと安かった気がしたんだけど、
今は扱いをやめているらしい。
まー、需要もこの辺じゃー薄いだろーからなー。
で、修理もいつ出来上がるかわからんって話だったんだけど、
意外に早く帰って来た。

「あのー、ダイヤルを設定したいんですけど、
どうしたらいいんですかね?」
「えー、わかりませーん」
・・・。
事務所に帰ってからダイヤルの設定方法探し。
ダイヤルはカバンが閉まってる状態で変更は出来ないはずだからー、
などと理論的に考えつつ、
外してあった前のロックを見ながら
かちゃかちゃかちゃ
ハケーン!
アタマイイっ!
と自画自賛。
もう壊さないように大切に使いましょーねー。
- 2011年6月24日
- コメント(5)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント