プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:2040597
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ うーん、夏だねー/スズキを食う
- ジャンル:日記/一般
- (日記)

土曜日は暑かった・・・。
リビングのエアコンの調子が悪いので、
近所の公園まで散歩。
木陰のベンチで横になって涼をとってたわけさ。
緑と青空
うーん、
夏だねー。
ネバネバでスタミナつけねばと、

冷し納豆そばに卵黄。
ずるずるずるずる
うーん、
夏だねー。
土曜日は夕方から息子のスポ少の飲み会。
夕方からだったのに、
2次会、3次会、
近所の店でダーツして、
テキーラあおって帰宅したのが・・・
何時だったの?
うーん、
夏だねー。
日曜日は息子のバスケの強化試合。
朝から夕方まで体育館。
子供らはあの暑さの中、
1時間のインターバルで3試合。
大人にはマネできないね・・・。
おウチに帰るといただきもの。

さっき取って来たという
さくらんぼを段ボールで1箱。
冷してたべたらおいしかったさー。
晩ご飯に秋田のスズキを料理しましょーね。

「沖縄の塩」を使って作るのは、
渡嘉敷の「ふる里」のおばぁも作ってくれた、

「マース煮」
「マース」は「塩」のウチナー口。
スズキのマース煮にはセイゴサイズがぴったり。
大きいと鍋に入らないから。
材料は
水…スズキが半分浸かるくらい
塩…適量
酒…適当
ねぎ…こんなもんかな
おろし生姜…ちょっと
おろしニンニク…ちょっと
で、煮るだけ。
大きい方は握りに。

メタボなスズキで脂のりのり。
切れ端は軍艦に。

すし飯がちょっとのこったので息子用にタラコ軍艦も。
いただきまーす。
まずは「マース煮」
もぐもぐもぐ
おー、いい塩梅。
うまい!
めずらしくヨメもウマイと箸が伸びてます。
次は「握り」を
もぐもぐもぐ
うめーっ!
うまみの甘みがっ!!
とくに腹身の脂で白ーくなってるあたりは絶品!
スズキ、旬魚になってきましたね。
うーん、
夏だねー。
- 2011年7月11日
- コメント(10)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント