プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:310
- 昨日のアクセス:380
- 総アクセス数:2041294
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 幸先イイかも♪/ねんじゅがせき

昨日の新潟からの帰り、
20時過ぎくらいから
鼠ケ関でサカナ釣り。
まー、釣れて金魚サイズのメバルでしょーと、
まっすぐジグヘッドにちょっと短くしたワーム。
お目当てのポイントまで歩きながら投げるケド、
生命感があまりない…。
お目当てのポイントは灯りが無い。
暗くなってからポイントに入ったので、
どーなってるかも分からない。
こーいうときって、
急激にモチベーションが下がってく…。
風も吹いてるし、
寒いし…
帰ろかな…
などと、わずか10分で考え始めた…。
藻はあるようで、
底に落とすと引っ掛かる
軽くあおった後のフォールで、
ぐっ
押さえ込むようなバイト?
訊いてみると、
ぐ、ぐん、ぐー
おっ、サカナ♪
ULがイイ感じに曲がる。
緩めのドラグも鳴ってる。
久々の釣りにサカナなので、
感覚が鈍ってる。
自分のライトを点けてサカナを確認すればいいのに、
そんなことすら思いつかずに、
サカナが見えない…
と、ちょっとアタフタ…
十分に巻き取ったつもりで抜き上げようと思ったら
上がらない…
あやうくバラスところだった…。
そんなこんなで
なんとかゲト♪

クロソイ♪
25cmくらいかな。

飲み込むほどの深いバイトは出ないのかなー。
水温が低いせいかファイトもサイズの割りには…。
でも、

うれしーさー♪
1匹釣れたので、
早々に退散。
だって、寒いから…。
今夜は暖かそーなので、
近場の港に行ってみよーかなー。
- 2013年2月1日
- コメント(8)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント