プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:533
- 総アクセス数:2045495
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 大賑わいですな…/三瀬&府屋

土曜日の夕方、三瀬へ。
先端には立つスペース無し…。
あきらめてベイトのキャスト練習。

ブレーキをいじりながら、
なるへそなるへそ。
だんだんわかってきましたー♪
1時間ほど
ゔぃーーん
ゔぃーーん
いわせてたら、
ちょっと欲が出た。
またヒラメ釣れないかなー♪
足下の沈み根近くまで底を取ってたら…
根掛かり。
ジグを無くして終了。

余計なことするんじゃなかった…。
練習台の方々。

今朝は府屋サーフに
ヒラメ狙いのランガンしようと4時半に!
到着してみたら、

すでにスンゴイ人…。
びっくり…。
とてもランガン出来ない…。
あきらめて浜に下りて、
一番広いスペースに入って投げ出す。
が、すぐに人が追加されて、
前にしか投げられない。
みなさん青物狙いなんですね。
前にしか投げられないなら、
しょうがないからワシも青龍を撃つ。
と、1投目でバイト!
があるけど、
それっきり。
でも、5時半くらいになったらどんどん帰って行く。
ジアイはマズメらしい。
ランガンのスペースが出来たので、
去年のヒットルアーの魚道の丸鱸チューンで撃ち歩く。
すぐにヒット!
これはヒラメ!!

うーん、
でもチャイチー。
その後、結構な距離を歩いたけど反応無し。
休日出勤な方々。

青物フィーバーしてるわけさ。
平日の釣行がいいのかもなー。
- 2012年5月27日
- コメント(12)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント