プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:2013286
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 12月1日/香港へ

11月30日
香港行きの前夜、
チャーハンを食ってたら
奥歯の銀のヤーツが取れた…。
なんでこのタイミングで…。

12月1日
仙台→成田→香港へ。
香港への機内で1杯目♪
着くまでに
4本飲んだな。
あとワイン1杯。
機内は乾燥するから♪
ウレシかったのが、

機内の映画で
「君の名は。」
がやってたこと。
話題になってるから
観に行きたかったのだが、
この歳のオヤジが一人で…と迷ってた。
よかった。
興行の成績がいいのは納得。
もう1本、
「インデペンデンスデー」の続編観て、
余った時間でもう1回
「君の名は。」
を観た。
帰りのヒコーキでも観た。
で、この前、
映画館へ観に行った。
なんだろねー。
愛に飢えてるのかな…。

機内食もよかった♪
ANAだから和食。
「ズワイガニと海の幸丼」
香港に着いて、
ホテルに行って、
夜景見物に。

香港は返還直前に来て以来の2回目。
当時はLEDの明かりなんて無かったのかなー。

夜景見た近くに
リー先生の像が。
かっこいい♪
ジャッキー・チェンは
一度負けて、
修行して、
勝つ。
ってパターンのお話だけど。
リー先生は負けない。
かっこいい♪

そんな、一度負けるジャッキーの手の
大きさで負けた。
意外とカイデーなのね。
晩飯で

青島
食い足りなくて、
屋台で

燕京
料理は意外と安いのだが、
ビールは高い。
これは、香港が飲食店で提供するビールに
でーじ税金をのせてるから。
大瓶1本1,000円くらい。
大衆食堂などでは高くて提供できないので、
近くのコンビニで買ってきて
持ち込みOKのお店も多い。

海鮮系屋台なのだが、
観光客相手で高い。
見たこともないカイデーなシャコもいたが、
このサイズのは頼めなかった。

こういうのは頼めるわけ。
唐辛子が多杉てなんの料理かわからん。
あくまでも味付けの香辛料で
この唐辛子を食う料理ではない。
うまいのかというと、
そんなこともない
カエル料理でした。
翌日のケツが痛くなっただけだった…。
- 2016年12月13日
- コメント(1)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 15 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント