プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2673
  • 昨日のアクセス:399
  • 総アクセス数:2038228

アーカイブ

検索

:

QRコード

スズキを食う/具のソース



先日の磯マルを昨晩いただきました。

今年のスズキの中では脂は控えめな方でしたねー。


まずは、握りに使えるくらいに薄めに切って、
酢飯の上に並べて、
刻み海苔と大葉をのせて丼に。


脂控えめな分、
クセも無く、
でも旨味がしっかりとある
美味しい刺身でしたー。

白身は酢飯や大葉と一緒がいいねー。


あとは、冷蔵庫に貰いものの
キューピー
「具のソース トマトと野菜のタルタル」



があったので、

これに合わせる料理ということで、
切り身に細かくしたパン粉をまぶし、
フライパンで多めの油にニンニクで香り付けして、
外側をカリッと焼きました。

彩りに刻んだ大葉を散らして出来上がり。



これは美味しかった!

具のソースとの相性バツグン!!


息子が、
うまいうまいと食ってくれるのが
うれしかったさー。



それと、酒の肴はアラ煮。



こちらも脂が控えめな分、
厭きずに箸がすすむわけ。

中でも一番旨いのがコレ。



レバー。


超濃厚。

旨味がぎゅーーって感じ。

アン肝や寒タラのアブラミ(庄内ではこう呼ぶ)とは、
違う。
あんなに脂っぽくない。

例えるなら、
カニ味噌。

箸の先でちょこっと摘んで口の中へ。

旨味が口の中いっぱいに広がるわけさー。


捨ててた方はぜひ、お試しを。

コメントを見る

広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ