島エギング

初めての離島釣行!エギングももっぱら日本海だったのが、今回は瀬戸内の釣り。

釣りを始めたころのようなワクワクを感じながら、ポイント到着。
魚影が濃く、スズメダイなどのベイトと、デカイちぬやボラが平気で竿が届くくらいの距離で泳いでいたりする。

気合いを入れてしゃくる、しゃくる。
潮が速く、しかも海面にゴミ多くやりにくい
追ってくるイカもあまり見えない・・・

3.5号過跳DEEPで底をきっちりとって、ファーストヒットはコウイカ。
ポイント内でもちょっとずつ移動を繰り返すことで、ポツポツ釣れる。

最初のポイントは、潮の動き次第で釣れたり、追っても来なくなったりなので移動する。
今度は、2.5号のエギにも距離を置くスレイカばかり、眠気と空腹で入水しそうになる。
次ポイントはもっと悪い・・ダツがかかってエギが血だらけに

最終ポイントで予想外にアオリイカ多数発見、連続ダートで狙うとヒットはコウイカ
その後もアオリは乗せきれず終了。

島では思った以上にエギンガーも多く、スレたイカを獲れず苦戦したものの、久々にエギングの楽しさ・難しさを堪能できた。

<釣果>
アオリイカ:2
コウイカ:2
kao66te53tu382x6kbmm_480_480-a18f3aed.jpg

コメントを見る

NAGAさんのあわせて読みたい関連釣りログ