プロフィール

GT

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:50893

QRコード

遠征惨敗

単独で遠征に行ってまいりました。


1人最南端へ向かいます。


熱帯低気圧の通過もあったのであまり外海はダメなんだろうと見てみると見たことないウネリと高波が…。


これは死んじゃうヤツなので撤収です。




路線変更で河川内漁港のメッキならと思い、漁港でダートヘッドのキビキビナ〜ゴで高速トゥイッチ。



反応ありません。
チェイスもえらく小さいのばかり。





そそくさとポイント変更です。







小さな水路と河川が合流するエリアへ。







8ft9fvh66bz9a2tiudxt_690_920-60e007f0.jpg





全部フグですw







ワームをいれるとフグボイルです!





zvb77f2jnzm7he57akk8_690_920-7d3f1aba.jpg





激おこです。







フグボイルが一瞬で散ったと思うとエイのスクールです。





見たことない量です。









そんなこんなで最南端へ向けて車を走らせます。








とある串本の漁港。









常夜灯周りにいる魚をライトロッドで狙います。








するとクンっと。





x3w759pyjkhvp6djafvz_690_920-2890ad75.jpg





ネンブツです。







何度かキャストしてると。





白い魚群を発見。
目測ざっと50〜100。







キビキビナ〜ゴのキャスト。



トゥイッチに猛烈反応。







何回か投げてやっと反応!





nuabk7tz4xtazikpowuj_920_690-1b02cea2.jpg





構図が悪いですねぇ〜。




メッキのスクールと判明。





ワームを変えてひたすらキャスト!






buvjihrss6vyh4hrgzpf_920_690-eab14408.jpg






2匹め!








zgrw6azrhyvo764tk6gc_690_920-09e28e88.jpg





3匹め!






4匹めと後が続きません。









本題の本州最南端は…






nf2ebw7peay3rzr92mct_690_920-491fac6c.jpg








kvbm3xg28ogsafz32ehi_920_690-b37d0bac.jpg






荒れすぎです。








先週まで青物も回遊してたとか…






イワシのスクールや飛び魚もいましたがダメでした。








波が高いのでルアーの回収でぶつけたりでいくつかスクラップにしてしまいました。












秋はシーバスに路線変更です。


vf85dz58rekrg8u6yeme_920_690-2c22938d.jpg





以上。



iPhoneからの投稿

コメントを見る