プロフィール
郷です
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:185214
QRコード
▼ 外房河川デイゲーム12
- ジャンル:釣行記
そろそろ、黄色いオッサンの準備をしなくちゃと、焦りだす郷ひろみです。
台風接近、明け方はいつもと変わらない田舎な街。
久々の釣り。2時3時には眠くなるので、昼前から郷~。
河川はマッチャ。
濁りがあり、期待が持てそう。ハゼ師を居ない事を確認しながら護岸1から釣り下る。
片側明暗のはしを越え、どこから聞こえるかの、エサの跳ねるおとと捕食音。
小水門から勢いよく、流れ出る真っ黒な水。の水門際から飛び出る魚体。
あの魚体は……………………マルタ?細かいベイトも居る!

階段を真ん中までおり、レンジバイブ70をクロスにキャスト。ゆっくりまいてきて、マッチャと真っ黒の境目でゴン!
おぉ!
キターーー!
慎重に冷静にファイト。潮位がやや高く、ストラクチャーだらけで、潜ろうとするのをタイミング見計らい浮かす。距離を縮め階段下まで一気に寄せラインを掴みキャッチ。
嗚呼~ネットが欲しい~。


リリースし、もう居ないと思いながらも、キャスト。着水即巻きで、マッチャと真っ黒の境目でゴン!
うぉ!居た!
慌てずファイト。連発する鰓あらいをいなし、距離を詰めていきなんとかキャッチ。


リリースあと、再びクロスにキャスト。
流れ出る真っ黒まで巻いてくる。
ん~スレたか?
と思い、コウメ70に代えて、ややダウンクロスにキャスト。
階段下付近にラインが見えた時、マッチャの水の中から勢いよく飛び出してきて、コウメにゴン!
ほぼピックアップ寸前。
ドラグを緩め、余計に暴れさせないようにテンションフリーに。
落ち着いた?頃を見計らい、テンションを再びかけてファイト。
ストラクチャー際に張り付いてる事を予想し、徐々に剥がしに。
おぉ!?擦られてる~!
浮いたところを、強引に寄せキャッチ。

リーダーを交換。交換終わった頃、ジアイ終了~。
あげ出すまで、水門わきの護岸で、投げたおしに。
あげ出した頃再び、あの場所へ。
サルベージつけて階段上部からクロスにキャスト。ゆっくり引いてきて無事回収。階段を真ん中まで降りて、クロスにキャスト。
少しレンジが入って、手前のあげの流れとぶつかる場所でコツン!
居た居た!
小さいけど、走る走るでストラクチャーの立木付近に行かれ巻かれた。
魚もハズレ、ルアーは無事回収。
コウメにして引いてくる。真っ黒な水の真下から、ルアー目掛けてバイトする瞬間を見てバイト!即ばらす。
真っ黒な水の真下にシーバスが居る事が判明。
手前の流れは上げ、水門から流れ出る真っ黒な水の帯は、上げ流れに押されアップに流され色も薄くなる。水門払いだし前は、常に真っ黒。
マッチャから通し真っ黒に入るとゴン!
楽しすぎ!


これを最後に幾ら引いてきても、バイトはなし。タッチはあるんですが。
今日はこの辺で勘弁してあげます。
8打数5安打3三振
最大は50弱、最小は30センチメンタル位。ほぼ同じサイズなので、写真は滅茶苦茶。かも。
小場所でプチ爆。楽しかった!
台風接近、明け方はいつもと変わらない田舎な街。
久々の釣り。2時3時には眠くなるので、昼前から郷~。
河川はマッチャ。
濁りがあり、期待が持てそう。ハゼ師を居ない事を確認しながら護岸1から釣り下る。
片側明暗のはしを越え、どこから聞こえるかの、エサの跳ねるおとと捕食音。
小水門から勢いよく、流れ出る真っ黒な水。の水門際から飛び出る魚体。
あの魚体は……………………マルタ?細かいベイトも居る!

階段を真ん中までおり、レンジバイブ70をクロスにキャスト。ゆっくりまいてきて、マッチャと真っ黒の境目でゴン!
おぉ!
キターーー!
慎重に冷静にファイト。潮位がやや高く、ストラクチャーだらけで、潜ろうとするのをタイミング見計らい浮かす。距離を縮め階段下まで一気に寄せラインを掴みキャッチ。
嗚呼~ネットが欲しい~。


リリースし、もう居ないと思いながらも、キャスト。着水即巻きで、マッチャと真っ黒の境目でゴン!
うぉ!居た!
慌てずファイト。連発する鰓あらいをいなし、距離を詰めていきなんとかキャッチ。


リリースあと、再びクロスにキャスト。
流れ出る真っ黒まで巻いてくる。
ん~スレたか?
と思い、コウメ70に代えて、ややダウンクロスにキャスト。
階段下付近にラインが見えた時、マッチャの水の中から勢いよく飛び出してきて、コウメにゴン!
ほぼピックアップ寸前。
ドラグを緩め、余計に暴れさせないようにテンションフリーに。
落ち着いた?頃を見計らい、テンションを再びかけてファイト。
ストラクチャー際に張り付いてる事を予想し、徐々に剥がしに。
おぉ!?擦られてる~!
浮いたところを、強引に寄せキャッチ。

リーダーを交換。交換終わった頃、ジアイ終了~。
あげ出すまで、水門わきの護岸で、投げたおしに。
あげ出した頃再び、あの場所へ。
サルベージつけて階段上部からクロスにキャスト。ゆっくり引いてきて無事回収。階段を真ん中まで降りて、クロスにキャスト。
少しレンジが入って、手前のあげの流れとぶつかる場所でコツン!
居た居た!
小さいけど、走る走るでストラクチャーの立木付近に行かれ巻かれた。
魚もハズレ、ルアーは無事回収。
コウメにして引いてくる。真っ黒な水の真下から、ルアー目掛けてバイトする瞬間を見てバイト!即ばらす。
真っ黒な水の真下にシーバスが居る事が判明。
手前の流れは上げ、水門から流れ出る真っ黒な水の帯は、上げ流れに押されアップに流され色も薄くなる。水門払いだし前は、常に真っ黒。
マッチャから通し真っ黒に入るとゴン!
楽しすぎ!


これを最後に幾ら引いてきても、バイトはなし。タッチはあるんですが。
今日はこの辺で勘弁してあげます。
8打数5安打3三振
最大は50弱、最小は30センチメンタル位。ほぼ同じサイズなので、写真は滅茶苦茶。かも。
小場所でプチ爆。楽しかった!
- 2016年9月22日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント