プロフィール
ナルター
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバル
- メバリング
- ブルーカレント
- ライトゲーム
- コンプレックス
- シーバス
- エクスセンス
- レスポンダー
- アジング
- チニング
- コノシロパターン
- イワシパターン
- アーリー
- ヤマガブランクス
- チニング
- トップシーバス
- トップゲーム
- くるくるイワシ
- 90UP
- 17エクスセンスDC
- 米としーばす
- ベイトシーバス
- バリスティックベイト
- ルナミス906M
- ファゾム
- fathom
- level
- ツインパワー
- ランカーシーバス
- ストリームシーカー
- 球磨川
- 鈴木斉
- 大野ゆうき
- 台風
- 熊本釣り
- コチ
- メバペンSP
- メバルプラッキング
- エツ
- シースパロー
- LEVEL1.5
- イシダイ
- LEVEL6
- スライドアサシン
- 有明シーバス
- ヒラメ
- ヒラスズキ
- マルジン
- UKSHADWORM
- インファクトリー
- IN-factory
- strangeUT10MH
- シャルダス20
- レスポンダー129F
- 天草釣り
- 熊本釣り
- 嶋田仁正
- 青物
- オオモンハタ
- 真鯛
- UKIWASHIWORM
- UKBAIT
- VARIVAS
- シーバスsi-x
- UKBB
- マルジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:132668
QRコード
▼ 秋ヒラスズキとプロトシンペン
- ジャンル:日記/一般
- (UKSHADWORM, strangeUT10MH, マルジン, シャルダス20, 熊本釣り, IN-factory, レスポンダー129F, 天草釣り, ヒラスズキ, インファクトリー)
久しぶりにフィーモにて釣果投稿w
先日次の釣行から書こう!、と決めたものの
久しぶりに文章を考えると中々進まないもの笑
今回は久しぶりに休みと時化が重なったので
磯ヒラ狙いへ
同行者は今年兵庫から引っ越してきた同い年の蛇島君

学生時代は釣具店でアルバイトをしていた
凄腕アングラーなのです(^^)
この時期の磯ヒラは去年一度(しかもホゲ)しか経験がなく、よくわからないので
今年の春に何度もお世話になった
ヒラスズキ大先生、倉田大地さんに教えていただきながらの釣行
ポイントにつきある程度説明をうけたあと
いざキャスト
薄暗いうちは沈み瀬の位置がはっきりわからないのでシャローを引けるレスポンダー129Fを選択
サラシの表層を漂わせるようにアクションすると
さっそくヒット!

さすが倉田さんの名ガイド(^^)
説明通りにやれれば釣れる!
けど風と波でその通りにやるのが難しいのが磯ヒラ(>_<)
その後UKSHADWORMで数バイトあり
倉田さんがお仕事のため上がられるタイミングで
一旦少し休憩し
潮が動き出すタイミングで再びキャスト
サラシと潮の払い出しが絡む場所を探し
ミノーで反応がなかったので
UKSHADWORMを入れる一発(^^)

ナイスコンディションのヒラスズキ

このフォルムに
激ロールアクションはもはや反則笑
その後UKSHADWORMで40くらいを数本追加し
ある程度満足したので少し前に届いた
マルジンのプロトシンペンを投げてみる
1本釣れればいいかなーくらいの気持ちで投げると

数投でヒット笑
そのあともプロトシンペンで
ヒットが続く!



バラシも多かったものの連続で竿が曲がり続けるので同行者の蛇島君も驚き!!( ; ロ)゚ ゚
釣果をみた嶋田代表は

少しお困りの様子笑
その後プロトシンペンの小さいほうのを投げると
何かデカイ奴が来てスナップを破壊(>_<)
最後はボイルした奴を
シャルダス20の引き波アクションで追加し
納竿
プロトシンペンが世にでるのかボツになるか
お楽しみに笑
先日次の釣行から書こう!、と決めたものの
久しぶりに文章を考えると中々進まないもの笑
今回は久しぶりに休みと時化が重なったので
磯ヒラ狙いへ
同行者は今年兵庫から引っ越してきた同い年の蛇島君

学生時代は釣具店でアルバイトをしていた
凄腕アングラーなのです(^^)
この時期の磯ヒラは去年一度(しかもホゲ)しか経験がなく、よくわからないので
今年の春に何度もお世話になった
ヒラスズキ大先生、倉田大地さんに教えていただきながらの釣行
ポイントにつきある程度説明をうけたあと
いざキャスト
薄暗いうちは沈み瀬の位置がはっきりわからないのでシャローを引けるレスポンダー129Fを選択
サラシの表層を漂わせるようにアクションすると
さっそくヒット!

さすが倉田さんの名ガイド(^^)
説明通りにやれれば釣れる!
けど風と波でその通りにやるのが難しいのが磯ヒラ(>_<)
その後UKSHADWORMで数バイトあり
倉田さんがお仕事のため上がられるタイミングで
一旦少し休憩し
潮が動き出すタイミングで再びキャスト
サラシと潮の払い出しが絡む場所を探し
ミノーで反応がなかったので
UKSHADWORMを入れる一発(^^)

ナイスコンディションのヒラスズキ

このフォルムに
激ロールアクションはもはや反則笑
その後UKSHADWORMで40くらいを数本追加し
ある程度満足したので少し前に届いた
マルジンのプロトシンペンを投げてみる
1本釣れればいいかなーくらいの気持ちで投げると

数投でヒット笑
そのあともプロトシンペンで
ヒットが続く!



バラシも多かったものの連続で竿が曲がり続けるので同行者の蛇島君も驚き!!( ; ロ)゚ ゚
釣果をみた嶋田代表は

少しお困りの様子笑
その後プロトシンペンの小さいほうのを投げると

最後はボイルした奴を

シャルダス20の引き波アクションで追加し
納竿
プロトシンペンが世にでるのかボツになるか
お楽しみに笑
- 2018年12月18日
- コメント(0)
コメントを見る
ナルターさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント